※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
その他の疑問

ゴールデンハムスターが具合が悪いです。症状が出ているようなので、病気か寿命か心配です。早めに獣医に相談してください。

飼い始めて2年半のゴールデンハムスターです。

2、3日前から息が荒いというか、大きく小刻みに呼吸している感じで歩き方もヨロヨロしています。

いつもは私が抱っこすると、チョロチョロと動き回ってじっとしている事はないのですが、今は抱っこしても動かず目を閉じて息をしているだけです...

ゲージの中でもいつもは寝ない場所で横たわって寝ていたり(動きたいが、力が保たない感じ)、明らかに様子がおかしいです。

夜も滑車で回ってましたが、最近は静かです。

食事量も少し減りました。
排泄は普段通りです。

特に病気などはないと思うので、そろそろ寿命なんでしょうか...?
寿命は2.3年とネットで見ました。

家族みんなで大切に育てているので心配です。

コメント

はじめてのママリ

病院にとにかく連れて行ってみてください😭
年齢的にも寿命かもですね😭😭

  • さくら

    さくら


    以前このハムちゃんが体調崩したときに調べたんですが、私の住んでる市ではハムスターを診れる動物病院が無く、車で2時間の場所に診れる動物病院がありまして😭

    その時は近くの犬猫の動物病院でとりあえず診てもらったんですが、うちではハムスターに出来る事はそんなに無いから、上記の動物病院へ行った方が良いと言われまして...😭
    かなり遠いので...
    また電話して聞いてみます😢
    ありがとうございます。

    • 7月13日
       チョッピー

連日の真夏日で温度管理とか完璧なら
寿命かと…思います。長い短いはありますが…
大好きなものを手の届く範囲に置いて、ヒマワリの種とかなら剥いてあげて…好きなものあげたらいいと思います。
うちの子は4才ちょっとでしたが…
卵焼きとかご飯とか…噛み砕いたナッツ類とか
やわらかいものを最後は食べてました。あと、メイバランスっていう人間のお年寄りが飲む総合栄養食みたいなモノも補助で足して…

大きな腫瘍が背中に出来てしまったんですが、病院行っても血液検査やら、痛い思いをさせて🤔残り時間を考えたら歳を考えても何もせず、やりたいことをさせてあげる方にしてあげてました😢
少しでも家族との安らかな時間が続きますように★