※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プニ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で心臓と胃が痛くなり、食べ物を飲み込むと再び痛む症状が続いています。原因は何でしょうか。

妊娠9ヶ月です。今日の夜いきなり心臓と胃が痛くなって1回ピキっ!みたいな感じですごい痛みが心臓に走ってその反動?で胃も痛くなってしばらく苦しくて動けなかったです。
そして今お腹がすいてリビング行ってドーナツを食べたら飲み込んだ瞬間にまた心臓が痛くなりました。
痛くなってから5分くらいたってるけどまだ痛いです。これってなんなんでしょう。

コメント

ママリ

逆流性食道炎とかな気がします。
お腹か心臓どっちが痛いのかわからないくらい痛い、って聞いたことあります。
あとは肋間神経痛とか??
私は胸の下がピキって皮膚が裂けるような痛みで、叫んで起きてってのが妊娠後期で何度かありました。

  • プニ

    プニ

    ですかね。
    めちゃくちゃ心臓?胸が苦しくて痛くて違う病気なのかって疑うくらいの痛みでズーンって感じの痛みで、どぉしたらいいんだろう🥺🥺😿

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ


    とりあえず心臓だったら怖いので病院行ったほうがいいですね!

    • 7月13日
  • プニ

    プニ

    そうですよね!
    分かりました!ありがとうございます😊

    • 7月13日
まるみ

お腹が大きくなっている分内臓がどんどん押されているので、胸付近だと胃かな?とも思います。
私は急に食べた時とか、噛みきれずに急に嚥下した時に胸が痛くなることがあるので💦
ストレスとか胃酸過多の傾向があれば、胃がやられてるのかな?という感じもします🥲あまりに続く時は内科診察がよいかなぁと!

  • プニ

    プニ

    そうですよね、大きくなってる分上の方にも不調きますよね。
    でも今まで経験したことない痛みだし痛すぎるので怖いなと思って心配になりました…
    妊娠中何があるかわかんなくて怖いです。
    不安でたまりません。
    続くのであれば大きな病院行ってみます😭

    • 7月13日