※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

住宅ローン フラット35 アルヒについて勤続年数1年未満で組んだ方に質…

住宅ローン フラット35 アルヒについて
勤続年数1年未満で組んだ方に質問です!

私名義で住宅ローンを組むつもりです!
まだ勤務して6ヶ月、5ヶ月分の給与明細しかありません。不動産の方には3ヶ月から申し込めるのでそこは問題ないかと。と言われていますがやっぱり不安で😂
ローンが通った方のお話を聞きたいです🥺🙏

見込年収400万以上
旦那が永住権がなくローンが組めないため
私名義で組みたい

勤務してどれくらいでローン通しましたか?
年収やローン額など知れるなら知りたいです!

コメント

しろ

うちは3年間の確定申告を終えてから審査だしました🙆‍♀️

deleted user

旦那は転職して1ヶ月経たないうちに事前審査申し込み、1ヶ月分の明細出てから本審査申し込みして取りました!
ただ頭金かなり入れたのとペアローンも半分ずつの割合じゃないと審査厳しくなるかな💦とハウスメーカーの方に言われました。

ネット銀行などは転職して給料が上がっていることが1番大事と言ってました。
年収400万でどのくらい組む予定ですか?頭金や、諸費用は全額現金で支払いできますか?
そこらへん大丈夫なら地銀とかだと通りそうですけどね!

  • ママリ

    ママリ

    2800フルローンです😣

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

ちゃんさんと似た理由で私単独でローン組みました。
勤続1年未満でしたが住宅ローン通りました。フラット35も検討しましたがやはり金利が高く、損した気持ちになり都銀で申し込みしました。

  • ママリ

    ママリ

    金利高いですよね😢
    ちなみに年収と借入額など教えていただけますか?😢

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フラットはやっぱり高すぎだと思います。この表は3000万を30年で借りた場合の返済額の差がよくわかるのですが、金利が0.5%で借りた場合と1.5%で借りた場合の返済額は500万円くらい差があります。
    私の年収は520万円で借入額は2400万円です。頭金かなり多めです。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貼り付け忘れていました。

    • 7月14日