
妊娠28週目で子宮頸管が短く、リトドリン処方されました。同じ状況で正期産の経験ある方、早産の経験ある方、出産時期を教えてください。
今日から妊娠28週目です。
今日の妊婦健診で、子宮頸管が2.9センチしかなく、長めに内診をしたのですが張るともっと短くなっちゃうねと言われました💦
リトドリンを一日三回処方されました。
元々専業主婦なので重労働は特にないので、自宅の家事で前屈みになったり腹圧のかかりそうな事を避けるくらいしか出来ないのですが‥
同じような週数で3センチを切っていて、無事正期産までもってご出産出来た方はいらっしゃいますか?もしくは早産になった方はいつ頃にご出産されたか教えて頂きたいです。
- ゆみか(1歳5ヶ月)
コメント

しゃるる🏎
ずっと寝たきりで41週で出産しましたよ。

はじめてのママリ🔰
2人とも3cmきっていましたが長女は41wバルーンからの促進剤の誘発分娩で生まれ、2人目は予定日ピッタリに産まれました😊
1人目の時はお薬飲んでできるだけ安静にしていましたが
まさかの予定日超え しかも子宮口も1cmしかひらいておらずバルーンと促進剤使う事になり えー!ってなりました😂
2人目の時は上の子が居たのでそこまでゆっくりもできずで入院も覚悟していましたが何とか予定日までお腹の中にいてくれました😮💨
先生や助産師さんに
まだ出てきたらダメだよ!って言い続けてたのきちんと守って偉い子だねって褒められていました🤣
-
ゆみか
詳しく教えて頂きありがとうございます😊初産なのでこれが体質によるものなのか、今回たまたま?早産の傾向があるのかが分からず‥💦
3センチ切ったのも、同じ28週頃からでしたか??- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
1人目は20週頃、2人目は24週頃でした😊
1人目の時に体質かもだから
2人目の時もなるかもねって言われてて やっぱり2人目の時もそうなりました😅
正産期までずっとウテメリンって言う薬を飲み続けました😭💦- 7月13日
ゆみか
ずっと寝たきりだったんですね💦家事も全て控えられてましたか??
しゃるる🏎
20週くらいに3センチくらいで腹痛があって入院してトイレとお風呂以外は禁止でした。すごく心配症な先生で退院するなら実家に帰って寝たきりじゃないとダメということで、実家に帰って37週から色々動き始めました。ただ寝てご飯食べる生活です。
ゆみか
ありがとうございます。安静の程度は医師や病院の方針にもよりますよね‥でも正期産までお腹にいて欲しいので私も出来る限り安静にしておきます!