※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子を含む5人が図工の授業で材料を触り、廊下に出された。息子は注意を受けた後も気になる行動を続け、普通の子はしない行動をとっていると相談。

二年生で今日図工の時間に
材料を触らないようにと言ってるのに
触っている子が息子を含め5人いたから
廊下に出し注意をした。
でも息子だけが注意が終わったそばから
また違うことを始めたりしたみたいで
気になる行動はあるといわれ
気になる子とは最初から言われてます
普通の子なら上の行動はしないのですかね🤔

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

私の周りの2年生だとほとんどの子が言われたら触らないと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなのですね🤔
    5人いたというので
    それはまだあるのかなと
    思ったのですが🥺
    うちの子はその後さらに
    違うことを始めたのは
    やっぱり普通ではないのですかね🤔

    • 7月12日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    近くに小学校が二つあり、我が子が行くところは割と大人しめの子が多いみたいなのですが、もうひとつの方は発達グレーの子が多いみたいで、大変だよ!と言ってました🥺
    ずっとそんな感じなら心配ですね🤔
    その時だけなら全然気にならないです😉
    男の子ならそんな子多そうです😊

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね🥺!
    うちは発達障害と
    言われてますが
    どうなんだろうと思ってて
    でも先生からは
    気になる子と言われるので
    やっぱりそうなのかな
    と考えてました😅
    比べる子もいないし
    でも2年生だと
    触らない!といわれれば
    触らない子が多いのですね🤔

    • 7月12日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    保育園でも年長になると触らないと言われたらある程度守れます😊

    • 7月12日