※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

将来、子供部屋にしようと思って作った部屋。現在は子供のちょっとした…

将来、子供部屋にしようと思って作った部屋。
現在は子供のちょっとした遊び場+物置+人が泊まりに来たときの来客用寝室になっているのですが、子供部屋として使うのはまだ先だと思い、エアコンを設置していません。

来客も年に1〜2回と多くなく、たまたまですが真夏や真冬にはあまり来ないのでこれまであまり必要としていませんでした(コロナ禍では隔離部屋としても使いましたが、特に冬が多かったので小さいストーブはあります)

が、リビングにあったジャングルジムとブランコと滑り台が1つになった遊具?をその部屋に移動させたため、子供がわりと頻繁に行きたがります。

子供には「暑いからやめな」とは言いますが、扇風機つけるからと言って行ってしまいます。

熱中症などもありますし子供のためには付けないといけないかな?とも思いつつ、子供部屋として使うのは小学生くらいからだと思うとまだ3年以上はあるため、もったいないとも思ってしまって、、、

皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐクーラーを設置する

はじめてのママリ🔰

今すぐには設置しない

ママリ

夏の間だけその遊具を元の場所に戻して置くことは出来ないのでしょうか?

3年以上もあるなら、新しい最新のエアコンも出るだろうし、今買うのは勿体無いなって思っちゃいます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングがあまり広くなく、今おままごとキッチンを置いているのでスペースがなくて、、、

    • 7月15日