
コメント

くりまんじゅう
市立の幼稚園なら制服ないですよ🫠

れな
あると思います。私立はほぼ制服ですね。
-
🐘
上の方は私立はほぼ制服無しと言っていますが園によるんでしょうか?🥹💦💦
- 7月12日
-
ママリ
横からすみません。
私立と市立は違いますよ!
上の方がおっしゃっているのは市立です。要は公立です。- 7月13日
-
🐘
見間違えてました💦すみません💦
- 7月13日

ままり
私立通わせてますが制服ありません🙆♀️
元々公立に通わせてましたが、引越しで引越し先の公立がいっぱいで私立に転園しました☺️
-
🐘
ありがとうございます!
私立でもないところはあるのですね!- 7月13日
-
🐘
ちなみに月の費用はどのくらいかかりますか?💦
- 7月13日
-
ままり
保育園枠でこども園に通わせてるので参考になるか分かりませんが私立で以上児だと9000円しないくらいです🤔
公立で6000円くらいだったと思います。うろ覚えですみません。
未満児だと私立も公立も同じだと思います🙌
私立の方が主食も園で準備してくれてたり小さい子だとオムツの持ち帰りがないです🙆♀️(園によると思います!)
公立の時は写真月に10枚前後強制で買わされてましたが今のところは全然買わされないのでその分安いです🤔- 7月13日
-
🐘
ありがとうございます!
- 7月13日

ママリ
市立のこども園ですが、制服ないです!
-
🐘
こども園!!!
ありがとうございます😭- 7月13日
-
🐘
ちなみに月の費用はどのくらいでしょうか?💦
- 7月13日
-
ママリ
保育所チームですが、3人目で保育料が無料なので給食費とあといろいろで月5000円〜6000円ぐらいかなと思うます。
- 7月14日
🐘
そうなのですね、ありがとうございます。
今まで保育園に通わせていて、幼稚園のことが全く無知なので💦
私立の幼稚園は公立に比べて月にかかる費用とかも少ないですか?
くりまんじゅう
公立の方が安いと思います😀私立は上2人私立の幼稚園行きましたが給食費込みで12000円前後払ってます🫣
🐘
ありがとうございます😭