![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の娘が離乳食を始めて2週間。ほとんど食べず、拒否する様子。父親が与えても10口程度。離乳食を休むべきか相談中。
いつもお世話になってます。
離乳食開始の目安満たしたかなーと思ったタイミングで離乳食始めた生後5ヶ月の娘がいます。あと一週間ぐらいで6ヶ月になります。
始めた時からほぼ食べず、スプーンで下唇ちょんちょんするだけで嫌がってます。
私の顔見て笑うのでその瞬間に入れてみるんですけど、それでも嫌な顔しながら3口が精一杯です。こんな感じですけどそろそろ離乳食初めて2週間になります。
産まれた時から完母で、哺乳瓶も練習したことあるんですけど、拒否する子でした。一日5〜6回授乳してます。
一度だけ夫が休みの日にやってもらったことがあるんですけど、その時も完食はしなかったけど10口は食べたと言ってました。
父親だと食べるとかあります?
一回離乳食休んだほうがいいですかね?
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもずっと食べませんでした!
大変なら一度やすんでもいいと思います。
やっとたべてくれるようになったのは8ヶ月です😅
それまでは1回に1-2口が精一杯でした💦
![ママリ🌱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🌱
うちの子も5ヶ月から始めて今でも全く食べません😮💨💧
同じく完母で哺乳瓶拒否…
人が替わると気分も変わって食べてくれることもあると思いますよ😁
うちの子はダメでしたが🤣
食べてくれずあまりにもストレスになるなら休んでもいいと思います!
私は頑張ってもどうせ食べてくれないので、新しい食材試しつつ、休んだり適当にしてます💦
ちなみに、我が子はアレルギーがわかって4日ほど休んだらより食べなくなりました(笑)
そのかわり私のメンタルは休んでる間は回復しました🤣
ご参考までに🥺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
母乳大好きなんですね🥺うちの子もです笑
食べてくれないとイライラしちゃう時があって😭
今日も試してみたんですけどほぼほぼ口から出てるよねって感じで😭
とりあえず明日はお休みして、日曜は旦那にやってもらいたいと思います😭- 7月14日
はじめてのママリ
ありがとうございます!食べない子は食べないんですかね💦8ヶ月までの間お休み期間ありました?
はじめてのママリ🔰
お腹壊して2週間くらいお休みしたことが2回ありました!
はじめてのママリ
わたしももう少し頑張ってみます!ありがとうございます!