
コメント

ダンボ
フルタイムで産後、未経験の仕事はじめてとても大変ですー(´・_・`)
17時定時ですが、いつも18時ごろお迎えになってしまいます(^^;
旦那にも協力してもらってなんとかですね(´・_・`)💦

おうさま
今は2人目の育休中ですが、フルタイムで働いています。
7時半に預けて、お迎えは18時過ぎです。
工夫は、土日に一週間もつ副菜を作り置きすることと、メインのおかずをカレンダーに書き出して、できる限りの下ごしらえを土日にやっておくことですね!
洗濯は夜やって、掃除はしなくても死なないので、土日に一気にやります(笑)
手抜きをするところはしないと、やはり体がもちません。
-
サボさん
土日も休まりませんよね…
作り置きで冷凍ですか?- 2月9日
-
おうさま
本当ですね💦土曜日は大体掃除と溜まった洗濯、買い物で終わりますね泣
作り置きは冷凍庫フル活用です(o^^o)
野菜、肉など下ごしらえして冷凍です☆- 2月9日
-
サボさん
は〜私にはできない(/ _ ; )
見習います!- 2月10日

いぬがお
フルタイムです。復帰してもうすぐ半年というところですが、何もできてません。(-_-;)最低限の家事だけです。しばらく夕飯も後回しにしてたら、職場のストレスもあり、胃を悪くしました。無理は禁物ですね。(-_-;)でも、やるしかないのですが・・・
-
サボさん
身体が1番ですよね…
今だけだからと前向きにやるしか
ないですかね笑- 2月9日
-
いぬがお
最近、ちょっとしんどくなってきました。(^^ゞ食事だけ何とかしたいです・・・
- 2月9日
-
サボさん
本当ですよね!帰宅前にスーパー寄って
帰宅してご飯。
一体お風呂はいつ???笑
ってなりますよね- 2月10日
サボさん
そこから夕飯の支度ですよね?
お疲れ様です(/ _ ; )
ダンボ
家に着くのは6時半ごろです!
旦那の方が早く帰宅してる事が多く旦那にご飯してもらう事が多いです笑
サボさん
それは良い!!
朝はどうしてますか?
ダンボ
朝は6時前に起床、旦那のお弁当、私のお弁当つくって、旦那の朝ごはんおにぎり🍙作って…送り出してから私の朝ごはんタイムです٩( ᐛ )