※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
住まい

沖縄県で子ども3人シングルで暮らしやすい地域でオススメの場所はありま…

沖縄県で子ども3人シングルで暮らしやすい地域でオススメの場所はありますか?🙏🏻
簡単に理由なども教えていただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

沖縄市とか豊見城市とかどうですかね🤔
那覇より家賃安くて、ほどほどに都会でスーパーとかには困らないし、車あれば那覇まではすぐだし。

  • n

    n

    沖縄市はやはり家賃がやすいのですね🙏🏻
    那覇までもすぐ着くんですね😳😳

    • 7月12日
◟̽◞̽  ༘*

沖縄市、場所によると思いますよ🖐️💦
3年前まで沖縄市美里に住んでましたが、家賃高かったです💦
胡屋、中の町、諸見里、など言い方悪ですが少し治安の悪いところは古くて安いところなどはありました💦
うちは子供がいたので治安もそんなに悪くなく、スーパーや公園輪、ガソリンスタンドなどの立地条件がいいところを探しました💦
お子様3名で、部屋数はどのくらいでお探しですか?
前住んでたところは2DKで築15年、駐車場2台共益費込みで7万でした💦
私たちが沖縄市で探してた時は大体相場はそれくらいでしたよ😭💦
すぐには無理かもですが団地に申し込んでおくのもありだと思います。

  • n

    n

    そうなんですね!?😭
    詳しくありがとうございます!
    旦那と離婚予定でシングルの予定ではありますが、欲を言えば2LDK~3LDKが安くであればなぁ、、、と。。
    今現在、浦添市在住パート勤務でして…知り合いの紹介で年内でうるま市にある会社に正社員として転職しようかな、、、と考えております。😭
    なので、沖縄市かうるま市に引っ越すのも手かな…と。。。
    団地が1番好ましいですね😭😭😭
    引っ越す予定で別市町村からの団地申し込みはできるのかなどわかりますか?😭😭😭

    • 7月13日
  • ◟̽◞̽  ༘*

    ◟̽◞̽ ༘*

    今はうるま市に住んでますよ!
    でも、うるま市でもアパート探し大変でした😭😭😭
    まず2LDK以上が全然ないです😭😭
    沖縄子沢山のはずなのに、なぜ1Kや2DKが多いのか🫠笑
    引っ越す予定で別市町村からの団地申し込みは出来ないと言われた事あります😭
    最低1年か2年だったかな、曖昧ですが住まないといけないと言われました💦
    でも6年くらい前の話なので今はどうかちょっとわかりかねます😭🙏
    そして、沖縄市かうるま市なら私的にはうるま市が住みやすいです🖐️
    まず、こども園が圧倒的に多いです。
    働いてる親からするとこども園だと、夏休みも給食出るし、お迎えも18時までと長いです🖐️
    幼稚園だとそうじゃないので😅
    うるま市でも安慶名、江洲あたりだと住みやすそうですね!近くになんでもあるので!
    お子様の学校の事や、引越し手続きなど、大変だと思いますがどうかご無理せずに、、
    いいところが見つかりますように😫🙏

    • 7月13日
  • n

    n

    詳しくありがとうございます😭
    うるま市、住みやすいのですね!!
    検討してみます😊
    うるま市の地域についてだったり、環境だったり全くわからないので、調べてみます。ありがとうございます😊

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

名護市は家賃も安く、駐車場は無料なところも多く、保育園、幼稚園も無料です!遊ぶところ全然ないですが🤣

  • n

    n

    名護市は実家があります😭😭😭
    ホントに何もないですよね…
    帰れるなら帰りたいですが、名護市に仕事あるのかな……と、、😂😂😂

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

沖縄市に住んでますが、全然安くないです〜💧豊見城も中々高いです…笑笑

  • n

    n

    そうなんですか!?😭😭😭
    高いのですね😭
    沖縄市よりはうるま市がいいのですかね…😭

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が住んでる所は2DKで築10何年の古めのアパートで4万5千(家賃、駐車場、共益費)しないくらいですが、隣にある新しめのアパートは1LDK〜の大きさだと思うんですけど、7万超えてます😭

    ◟̽◞̽ ༘*さんが言うように、治安悪めの古いところは安いです!
    それ以外の地域は割と治安も良く、スーパーも学校も立地条件が良いので高めなのかな?と思います!

    沖縄市はこども園が2つしか無かったような気がします…笑笑
    ちゃんと調べてないので断言はできないですが‼️一応、幼稚園が当たり前〜てきなのを言われました💦どこの地域も同じ状況かもしれませんが、保育園の空きが全然ないです〜🥲←最近聞いた役所情報ですが、違ってたらごめんなさい🙏

    うるま市の江洲と安慶名は住みやすいです!でも、安慶名のイメージは良くないです…笑笑
    とても発展してるし、割とどこにでもアクセスしやすいと思いますが、昔からヤンキー系が多い感じです🥱実際住んでないからわからないですが💦笑笑

    長くなってごめんなさい💦
    何か少しでもお力になれればと思ってます!お節介ではありますが、わかる範囲で答えさせてもらうので、何かあればどんどん聞いて欲しいです🫶🏻

    • 7月13日
  • n

    n

    わぁ、たくさんの情報をありがとうございます😭
    うるま市の江洲が住みやすいのですね😳
    休みの日にうるま市まで子どもつれて遊びに行ってみようと思います!偵察に😂
    転職➕引っ越しは、同じタイミングにはしない方がいいですよね😭
    市役所で予算や住居など、色々教えて貰えたらいいのですが…😵‍💫

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

実家が名護なら、名護か高速で30分以内でいける沖縄市ですかね🤔

国頭村民から見たら、名護市は仕事ありますけどね。笑
毎日、名護まで出稼ぎ通勤50分です🤣

  • n

    n

    国頭村なのですね!私のおばあちゃんが国頭なので、比べたらありますよね😂
    遊ぶ所がないのが、あれですが…😵‍💫😵‍💫

    • 7月13日