
産後1〜2週間で義実家が訪ねてくることについて相談です。義両親が喜んでいる初孫を早く会いたいが、義祖母も一緒に来ることになり、身体的・精神的準備が不安です。このタイミングでの訪問は普通なのでしょうか?
産後1〜2週間での義実家家族の訪問について質問です。
8月末に出産を控えています。
実家・義実家共に高速で5時間ほどの距離にありますが、夫が2ヶ月育休を取るので里帰りはしません。
義両親にとって初孫で、本当にすごく喜んでくれています。関係も良好です。
先日義両親がこっちにわざわざ遊びに来てくれたのですが、その時に「産後1〜2週間後あたりに赤ちゃん見に行くね」と言われました。家には泊まりませんが1泊2日です。
絶対産後の身体がしんどいと思うのですが、初孫なので早く会いたいですよね💦
ただ、「義祖母2人共(義祖父は他界しています)一緒に行きたいって言いだしてね。一緒に行かせてもらうね。」と言われ、それはさすがに身体と心の準備が…と思ってしまいました💦
産後1〜2週間で義祖母が家に来るのって普通のことなのでしょうか?😔
よかったら皆さんの体験談が聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
せめて一か月は待って欲しいと思ってしまいました🥲衛生面、産後のメンタル、身体、全て考えてもデメリットしか浮かびません🥲

そら
義祖母との関わりなんてほぼないし、義母にだって気使うのに夫のおばあちゃんなんて無理です😇
旦那様が育休を取られているので必ずしもそうという訳ではないですが、1〜2週間なんてきっと寝れてなくて自分のことも後回し、初めてのことだらけで家のことも後回しになってしまうので、そんな中相手の家族が1人でも多く来るなんて多分大変です💦
まだまだコロナも怖いですし、私なら旦那様に断ってもらうかオンライン通話ならOKとかにするかなーと考えました🙂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。義祖母は年に2回会うくらいなので、仲良しとは言えない感じで💦
義両親は受け入れられますが、義祖母は確かにビデオ通話とかの方がありがたいですよね…ちょっと夫と話し合ってみます☺️
ありがとうございました♡- 7月12日

はじめてのママリ🔰
退院の日に義父母、1週間後に義父母+義祖父母が来ました。 体力的にはしんどかったですし面倒ですが早めにあわせたおかげで連絡が落ち着いたので良かったかなと思います💭(初孫フィーバーで入院中も毎日連絡が来たので💦)
長居されるのは嫌だったのでどちらも2時間ほどで帰ってもらいました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!早めに会わせるメリットもあるのですね☺️ありがとうございます!
- 7月12日

はじめてのママリ🔰
初孫に入院中に会えていないのであれば、早く一目会いたいなと思うのは実親も義親も同じかなとは思います。
ただ会う時間だとかお泊まりだとかは関係良好としても正直私なら配慮してもらいたいかな、、。
距離があるので次いつ会えるかわからないからとお泊まりを考えられたのかもしれませんが、産後1.2週間なんてお股も体も痛くてお相撲さんな歩き方だし、おもてなしなんてまずできないです😂
せめて旦那さんの方から、お泊まりはホテルにしてもらうようにできませんかね?
産後どんな体調かメンタルかもわからないし、、
私は産後の入院スケジュールをみて結構キツキツだったので必然的な日程設定でした。
実親に入院バッグとともに翌日きてもらい、産後4日目に義親にきてもらいました。
どちらも滞在2時間未満で、実家はその後里帰り滞在、義実家は産後2ヶ月くらいで我が家やにきてもらいました。
それも2.3時間程度だったかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
すみません、質問文にもあるのですが家には泊まらないのです🌱
大体2時間くらいが平均みたいですね。参考にさせていただきます◎ありがとうございます☺️- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですね、大変失礼いたしました!🙇♀️
- 7月12日

はじめてのママリ🔰
義母であっても義祖母であっても私は無理ですね…。
会いたいのはわかるけど一番大変な産後のママを思い遣ってほしいです。1、2週間なんて体ボロボロ寝不足で暇があれば横になっていないといけない時です。
もし理由を言いにくかったら、病院から産後1ヶ月検診が終わるまでは同居家族以外には会わせないように言われていると言ったらいいですよ!コロナも完全になくなったわけじゃないから別に間違ってないし。
病院は口裏合わせてくれます!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり身体はボロボロですよね💦
そういったやり方もあるのですね!全く思いつきませんでした☺️貴重なご意見ありがとうございます!- 7月12日

はじめてのママリ🔰
うちは退院の日(生後約1週間)にお義母さんが自宅に来ました!
実両親は生後2週間で来ました!
やっぱり新生児の時に会いたいみたいです😇
お義母さんは遠方からなので泊まりでしたが、もちろんご自分でホテル予約されてました。滞在も短時間にしてくださいました🍀
私自身こちらからスケジュール提案するの面倒に思うタイプなので、早めに会いに来てもらってスッキリしましたよ☺️
来ると言ってるのを断るとなると、いつならいいの?ってなりますし、いつ来てもらおう…とずっとモヤモヤする方がイヤなので😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり新生児の時に会いたいと思いますよね☺️💦
確かにモヤモヤするのは嫌ですし、こちらから改めて提案するのもいつにすればいいのかわからなくなりそうです💦
貴重なご意見ありがとうございます♡- 7月12日
はじめてのママリ🔰
私も思ってしまいました…でも、同じように思う方がいらっしゃって心強いです☺️ありがとうございます!