※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
翔夢MaMa*
妊娠・出産

夜寝る時の楽な体勢が見つからず、お腹に負担をかけず楽に寝れる体勢はありますか?どんなものを使ったらいいでしょうか?

今23wです。
夜寝る時の楽な体勢が見つからず
毎晩苦労してます(´・_・`)
お腹に負担をかけず楽に寝れる体勢ってありますか?
後こーゆのを使ったらいいよ!とかあったら教えて下さい!

コメント

ゆーゆ

血流の関係で、赤ちゃんの為には左側を下にした横向きが良いらしいです( ^ω^ )
抱き枕か布団を抱き枕代りにして右足を布団の上に軽く乗せる様にすると体も安定しますし、楽かもしれないです♡

太智くんママ

横向きが一番楽です(^ー^)
仰向けだとお腹が張って苦しくなるので‥

抱き枕は必須!です。
両方に抱き枕やら使っていない枕やらゴロゴロ置いてます(笑)
旦那もそれを分かってから私が寝る前には両方に抱き枕セットしてくれます(°°;)

お腹も出始めて来る時期なので大変ですね(^_^;)
良い寝方が見つかるといいですね!

あにまる(๑◕ˇωˇ◕๑)

楽な体制が見つからないというのは、どこかが痛いとかでなく落ち着かないとか寝にくいってことですかね^_^?

私は現在33週です。
お腹が出てくるとますます寝にくいですよね・・

妊婦さんにオススメされてるのはシムスの体制だそうです!確かにとても楽でした!が、寝る時はやりません笑

私は足に何か挟むと楽だったのでお腹が出て、挟まないと寝にくくなってた八ヶ月ごろに抱き枕を買いましたよ!それまでは布団を挟んだりしてたのですが、なんせ旦那と同じ布団で寝てわたしが布団を挟むせいで旦那さんが寒い寒いという状態だったのでww


よかったら参考にしてください^_^

くみにゃん

抱き枕、私も買いました。
横向きで寝るときに重宝してます。イオンで3900円でした。
あると便利だと思います♡