

ゆゆ
私なら辞めときます……😭

イリス
私ならやめておきます。
たまに会う友達程度ならいいですが、妹さんでしょう❓文面からするに疎遠とかではなく交流があるものと思いますし。

1272
しょうまくんがいとこなら、
諦めますかねーー😅😅

はじめてのママリ🔰
実の妹だとどうなんでしょう…、妹さんが良いよって言ったらOKなのか…?姉妹の空気感にもよるかと思います💡
もし腹割って話せない感じなら、自分ならやめます🥲両親や親族にも間違えられそうなので🥲

しずく
悩むまでもなくやめますね💦
昔から翔とつけたいと思ってた、ということを妹さんが知った上で翔真と名付けたならすごくモヤモヤしますが、そうではないならその名前にはご縁がなかったと思うだけです!

はじめてのママリ🔰
私は従兄弟同士似た名前に抵抗がないので、妹さんがOKならしょう君にします!

退会ユーザー
義妹だとギスギスしちゃいそうですが実の妹なら別にいいんじゃないかな〜と思います🤔

はじめてのママリ🔰
名前が似ていて呼び間違いとかありそうですが、早い者勝ちではないですもんね。
実の妹さんとのことですし、お母さんを交えてでも一度相談してみたらどうですか?
義親族ならちょっと関係性とかにもよりますが、家族なら腹割って話せそうな気がしますけどね😊
その話し合いができない…くらいの感じであれば、諦めます💦

たこさん
私ならやめておきます💦
翔というお名前には縁がなかったのだ、もっと良い名前に出会えるだろう、と諦めます😅
2人ともショウクン(ショウチャン?)になっちゃうので、実親さん(祖父母)はどうやって区別するのかって思いますし😓
真似されてそっくりな名前を付けられたと思われたら、関係性も悪くなりかねないかと💦

I&S&K
私も兄嫁と同じタイミングで出産したのですが、妊娠中付けたいなと思っていた名前を言われてしまい変えました😓
まぁ今では変えた名前がお気に入りなので、良かったです😊
コメント