
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月のときは泣かなくても4時間くらいたったらあげてました。夜間は同じくちゅぱちゅぱしてたらあげてました。
授乳回数は一日7.8回で、夜間は1.2回くらい起きてあげてました💡
完母です。
はじめてのママリ🔰
2ヶ月のときは泣かなくても4時間くらいたったらあげてました。夜間は同じくちゅぱちゅぱしてたらあげてました。
授乳回数は一日7.8回で、夜間は1.2回くらい起きてあげてました💡
完母です。
「完母」に関する質問
母乳そこそこ出ててほぼ完母ですが、ただ単にめんどくさい・疲れたって理由でミルクあげてしまいます。 夫が夜対応代わってくれるときは12時間以上母乳でなくミルクのときもあります。 こんなんしてたら母乳量増えないで…
1人目完ミ、2人目完母の方いますか?? 完母にできた理由とかあれば教えて欲しいです! 私は1人目は完母目指してたけど吸ってくれず病んで諦めました。 2人目はそこまで気負いしない程度に完母希望ですが、 1人目できな…
2人目も完母だった方。 1人目が乳アレルギーで アレルギー用の缶ミルクもやめておいてーと言われ 完母でした。 そしたら乳がリアル干し柿梅干しになりました笑 2人目も完母だったらさらにひどくなりますか?笑 変な質問…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aya╰(*´︶`*)╯
そうなのですね!
自分の場合泣いてなくてご機嫌でも2.3時間くらいであげていまして💦なんとなく最近暑くもなってきたし脱水も心配でして…
回数!同じくです☺️
夜間も同じ感じです!
ちなみに何時間ぐらいよるは寝てくれてますか?
はじめてのママリ🔰
最近すごい暑いので2.3時間であげて全然いいとおもいます!うちの子が2ヶ月の時は冬だったので🥲
夜寝てる時間は2ヶ月の時のことでしょうか?😊
aya╰(*´︶`*)╯
そう言っていただきありがとうございます🥹安心しました!
そうだったのですね!
はい、2ヶ月の時です!
はじめてのママリ🔰
21時に寝かせて起きるのが遅くても8時頃で、夜間授乳は飲んだらすぐ寝てくれていたので授乳で起きている時間のぞいてだいたい10時間くらいだったと思います✨