※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

妊娠初期で出血あり、上の子が熱で元気なし。家で様子見るか、病院連れて行くか悩んでいます。家族や旦那が頼れず、どうしたらいいでしょうか。

妊娠初期で出血があるので、自宅安静なんですが、上の子が熱でて元気がないので、病院に連れていきたいんですけど、家で様子見るか、無理して病院つれて行くかどっち優先した方がいいでしょうか💦

家族も義実家もとーいので頼れないし、旦那も出張なのでむりです💦

コメント

ふうしゃ

妊娠初期の出血は、言い方は
悪いですけど安静にしてもしなくてもどうしようもない時は残念な結果になってしまうので…

本当なら誰か頼れる人が居れば任せますが、いないとなるとわたしならこども病院連れていきます😭

  • まま

    まま

    出血はどうもならないですよね😭

    薬がないので、行くしか選択ないですもんね😭

    • 7月11日
ママリ

私も2週間ほど前同じ状況でした💦夫に頼みたくてもタイミング悪く夫も体調不良で寝込むし当てにならず😫
そこは上の子優先で動きました💦
私も今回の妊娠の前に初期で流産になってるので色々覚悟した上で動きましたが小児科の往復だけですぐ帰宅したのでなんとか大丈夫でした💦

  • まま

    まま

    良かったです😭
    車での待機なんで、上の子優先します🥺

    • 7月11日
まるぶし

はじめまして!
うちの下の子は10週ころまでずーっと出血してましたが、
無事に産まれてます☺️!

上の子が走ろうとなにしようとおっかけて、安静にはしてませんでした!

こういった事例もありますし、上の子優先してあげてください☺️!

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    安静難しいですよね🥺

    病院つれていきます!

    • 7月11日
ママリ

初期に出血して数ヶ月自宅安静指示でてましたが、上の子送迎したりはしてました。