![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月出産予定の方へ、真夏生まれの赤ちゃんの退院時のおくるみについての相談です。暑さに不安を感じているようで、どんなおくるみが良いか悩んでいます。具体的なアドバイスをお願いします。
8月出産予定の方、真夏生まれのママさんたち
退院時っておくるみどうされてましたか?🌻
現在34w、8月に第二子出産予定なのですが
上の子は真冬生まれで
レースとキルティング素材?のわりとしっかりとした
おくるみで巻いて退院したので
そんな感じをイメージしてて
特に準備もしていなかったのですが
ここ連日の暑さにやられながら、
真夏の場合どうしているんだろう?と急に不安になりまして🥲
ちなみにセレモニードレスは
私の従兄弟から引き継がれ、私も着せてもらっていたらしいなんと33年選手🕰️の物があって、
可愛いので次も着せる予定です♡
ガーゼのおくるみはあるのですが
せっかくフリフリキラキラのセレモニードレスがあるのに
なんとなくちゃっちく見えそうで勿体無いのかな、、
という気持ちもあって🥹
もはやおくるみなしなのかな?とも思ったのですが
退院したての赤ちゃんって
おくるみに巻かれてるイメージなので
暑そうでも巻いてあげた方がいいのでしょうか?
真夏生まれの母のはずの
うちの母や叔母に聞いても
「昔はこんなに暑くなかった」と参考にならず😂
前回38wで産んでるので
勝手な予想ではお盆ごろかな?とは思っていて
今よりさらにさらに暑くなりそうなのでちゃちゃっと
産院前で写真撮るくらいにはなるかなと思いますが🥲
真夏に退院された赤ちゃんたち
どんなおくるみ使ってましたか?
もしくはこれからの方達はどんなの用意してますか?
- coco(生後1ヶ月, 1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おくるみなしでセレモニードレスのみでした☺️
これでも汗だくでした笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おくるみなしです!同じく汗だくでした😂
-
coco
やっぱりおくるみなしでも汗だくですよね💦
今から恐ろしいです😂
ありがとうございます😊- 7月11日
![りこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこママ
真夏でもおくるみ必須の産院だったので、エイデンアンドアネイのおくるみ持っていきました🎵
-
coco
ありがとうございます!
おくるみ必須の産院もあるのですね!!!
前回の産院と違うので確認しておきます😇
エイデンアンドアネイのおくるみは持ってるので、嵩張らないし日除けにもなりそう?なので一応持って行くことにします🥰- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おくるみなしの予定です!
なんなら肌着1枚でもいいんじゃないかと思うレベルの暑さですよね😂笑
体温調節できないだろうし なるべく薄め、だけど冷えない程度の服を持っていく予定です!
-
coco
ありがとうございます😊
ほんと暑すぎて普段の服は肌着しか用意してないです(笑)
クーラーの冷えも心配ですよね😂
夏の子は楽でいいよ〜とよく言われますが、この暑さは逆に危険じゃない?と思うほどです😂- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
1.2ヶ月はほぼ家で過ごすし〜と私も肌着しか用意してないです笑笑
突然死怖いですがどの程度までタオルケット掛けていいのかも分からず😂
夏の子って楽なんですか!?😳✨- 7月11日
-
coco
上の子とパパがかなり暑がりなのでそれに合わせたら赤ちゃん寒いんじゃ?って心配になるものの、もし寒そうなら性別違うけどお下がりあるしいいかなと😂笑
暑い時に家にこもってお出かけできるようになる頃にちょうどいい気候になってるからなんですかね?よく言われます😂
「肌着1枚着せて転がしといたら勝手におっきくなってるわ」ってうちの大阪のオカンがよく言ってます(笑)- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとその通りですよね😂笑
ミルク飲ませて快適な環境にコロンとさせてれば赤ちゃんって勝手に大きくなるんだなって学びました😂
私たちより体温は高いはずなので少し寒いくらいでちょうどいいかもです✨✨- 7月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8.2に予定帝王切開で
カバーオールでおくるみ退院します!
長女の可愛いセレモニードレス♡が見つからず!
-
coco
ありがとうございます😊
8.2!もうすぐですね〜🥰
私もセレモニードレスどこに直したかわからなくなる自信があったので実家に置いてました😅- 7月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
短着と長肌着両方とセレモニードレスを用意しました!
うちも私自身のセレモニードレスなので31年選手です😂
多分暑過ぎて記念撮影だけして脱がせるようになる気はしますが…(笑)
車に乗せて帰るだけなので肌着のみでおくるみかけてあげるようになるかなと思ってます!
-
coco
ありがとうございます😊
31年選手!とっておいてくれてありがたいですよね〜☺️
おそらくうちも記念撮影だけで脱がせることになりそうです😂
たしかに車の中では肌着のみに
おくるみが良さそうですね🙆♀️
もう暑くて思考停止してて全然思いつきませんでした(笑)- 7月11日
![りつくんのまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りつくんのまま
家帰るだけなのでセレモニードレスなしで、コンビ肌着にガーゼおくるみで帰ろうと思ってます😂
ほんとに暑いですよね、、😂
-
coco
ありがとうございます😊
暑すぎてもはや肌着のみですよね😂
ガーゼおくるみは嵩張らないし日除け、クーラーの冷え対策にも必要そうですね🫡- 7月11日
![ひまわり🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり🌻
セレモニードレスは暑すぎるので、義妹が買ってくれたオシャレ着におくるみで退院予定です!!
-
coco
ありがとうございます😊
なんか外では何着ても暑そうだし、外に合わせると室内は寒いしで意外と大変そうです夏の子🥹
男の子のオシャレがわからなすぎてオシャレ着買ってもらえるの羨ましいです♡- 7月11日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
おくるみ持って行きましたが、暑いからいらないね!って使わずに帰宅しました😂
-
coco
ありがとうございます😊
やっぱり暑いですよね〜😂
一応持って行って使わなかったら「やっぱいらなかったか〜!」ってすることにします😂- 7月11日
coco
やっぱり汗だくですよね😂
セレモニードレスだけでちゃちゃっと写真撮ってすぐ車乗せるのが良さそうですね🥰
ありがとうございます!