
縮毛矯正後7ヶ月経過、内側がうねってきた。矯正orカラー?次の美容院は冬。どうしますか?
縮毛矯正7ヶ月前にかけました!
外側はまだまだストレートなんですが内側がうねりだしてます。。このまま我慢するかもう矯正かけちゃうか、、悩んでます、、、
でも色もプリンになってきてるからカラーもしたいんです😥
子供が小さいから何回も美容院には行けず、、
とりあえず今月切りにいけるので、同時にカラーか矯正かで迷ってます!
外側の見た目はストレートだからまだいけるかな?次美容院に行けるとしたら冬かなーと思うんですが、先にカラーして縮毛矯正冬まで温存でもいいかな?
みなさんならどうしますー?🥹
- はじめてのママリ

ママリ
外側がストレートであからさまにうねってる!とかでなければ、私ならカラーでとりあえずプリン頭の修正だけしてしばらく持たせます。
日頃仕事とかで人目に触れまくるならともかく、最低限そこそこ子綺麗であればいいかなと

はじめてのママリ🔰
その状態ならカラーします!それか内側の根本だけ縮毛してもらって、カラーをしてくれる時もあります(痛むのでよくないですが😂)
元々天パなので頻繁に縮毛しているのですが、梅雨〜夏にかけてが湿気でうねりのピークなので5月中旬くらいにかけると比較的落ち着いた状態で湿度の高い時期が過ごせますよ☺️

はじめてのママリ🔰
湿度高いので私なら矯正して、自宅でカラーしちゃいます!本当はダメージの問題でよくないのは承知の上で、可能であれば両方やっちゃいますが…🥹

はじめてのママリ🔰
両方します!
顔の額縁なので髪の毛の綺麗さは必須です^_^
コメント