子育て・グッズ ママ友への出産祝いについて相談です。お返し不要で、3000円+1000円のギフトカードと子供へのプレゼントを考えています。どう思いますか? ご近所で里帰りするまではよく遊んでいたママ友への出産祝について 一人目、二人目同性だし洋服も着せたいもののこだわりがありそうな方です。 お返し不要で、ユニクロか西松屋ギフトカード3000円+1000円位のスタイ+上の子にお菓子500円位のプレゼントを考えています。 どう思いますか? 最終更新:2023年7月11日 お気に入り ママ友 プレゼント お返し 里帰り ギフト スタイ ユニクロ 洋服 二人目 出産 上の子 お菓子 西松屋 はじめてのママリ コメント ままり🐈⬛ 内容は良いと思いますが、私がそれくらいいただいたら若干でも内祝いしちゃいます😂 7月11日 はじめてのママリ 3000円だと少ないかなと思ったんですが、難しいですね。 7月11日 ままり🐈⬛ 3000円プラスあれこれ頂くと、何となく5000円くらいかなと想像してしまって😂 1500円位のお菓子とか返しちゃうかも🤭 7月11日 はじめてのママリ ギフトカードだけだと寂しいですね。うーん。難しい、、、 7月11日 ままり🐈⬛ お気持ちわかります😅 ペラっとしてますしね😂 でも金券っていただくと助かるんですよね~! 私もアマギフめっちゃ助かりました。 内祝い不要はお伝えだけして、あとは先方にお任せしたら良いかもですね😊 7月11日 はじめてのママリ 私も金券が嬉しい派です! ありがとうございます。考えてみます。 7月11日 おすすめのママリまとめ 二人目・出産・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お返し・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ギフト・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ プレゼント・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
3000円だと少ないかなと思ったんですが、難しいですね。
ままり🐈⬛
3000円プラスあれこれ頂くと、何となく5000円くらいかなと想像してしまって😂
1500円位のお菓子とか返しちゃうかも🤭
はじめてのママリ
ギフトカードだけだと寂しいですね。うーん。難しい、、、
ままり🐈⬛
お気持ちわかります😅
ペラっとしてますしね😂
でも金券っていただくと助かるんですよね~!
私もアマギフめっちゃ助かりました。
内祝い不要はお伝えだけして、あとは先方にお任せしたら良いかもですね😊
はじめてのママリ
私も金券が嬉しい派です!
ありがとうございます。考えてみます。