※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

スーパーの品出しは、ドライ・グロッサリーとして力仕事ですか?コンビニでの経験があり、スーパーの品出しの重労働や段ボール運びが気になるようです。

スーパーの品出し
ドライ・グロッサリーって力仕事ですか?

コンビニで品出しはした事があります。
商品を奥からとか綺麗に見えるようにとか
汚れ破損がないか期限切れなどの確認もしながらなど
ある程度最低限の知識はありますが
商品量が比べものにならないですよね😊

2ヶ月未満の短期で時給も1200円とよく
そんなに重労働なのかなと思いまして

スーパーなどで大きい荷台に段ボール何箱も
積みながらやられてるのでバックヤードで
段ボールなどを運ぶのが大変なのでしょうか?

コメント

🌸

スーパーの品出ししてます😊

私の所は荷台に積まれた状態でバックヤードや冷凍室に置かれているので、それを売り場に運んで出すだけです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    私品出しとか好きなので
    そうゆうスーパーもあるのですね😊

    時給がいいのは短期だからなのと夏休みなどの繁忙期だからかもしれませんね!

    • 7月10日
  • 🌸

    🌸

    荷台に積んだ状態でトラックで運ばれて来ますよ😁
    トラックから1つ1つ降ろすのは考えにくいので…どこもそうだと思います✨

    品出し楽しいですよね笑
    私の所も短期は時給1200円で募集してます!

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    詳しく教えて頂き安心しました!
    もし楽しくてそのまま続けれる流れならやりたいと思います😍

    • 7月10日
  • 🌸

    🌸

    いえいえ✨
    ちなみに私は元々タイミーで行っていましたが、パートのお誘いがあって先月からパートで働いてます😁

    ほとんど人と関わらず黙々と仕事出来るので、きっと続けられると思います🤣❤️

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    私も人間関係が一番嫌で😫

    私もタイミーやりたいなと思いながら悩んでたら良い短期があったので☺️

    本当に参考になりました!😍

    頑張ってきます😍

    • 7月10日