※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

SBI証券で積み立てNISAを考えていますが、特定口座の場合、利益が出た際に税金を支払う必要があるでしょうか?

積み立てNISAについてです。

SBI証券で積み立てNISAをしようと思っていますが
特定口座の源泉徴収ありで、していこうとおもったのですが
特定口座の場合、利益が出たときに税金をおさめないといけないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特定口座はNISAとは別口座です。
配当金などが出る時に自動的に税金が徴収されるようになっています😊
NISAとは別の枠で投資をする時に便利って感じですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買付の画面で、預かり区分の選択がでてきて、特定/一般しか選べないのですが、これを NISAに選択した方がいいってことですか…??

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    じゃないと非課税にならないですよー!

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭😭😭😭
    ありがとうございます😭

    • 7月10日
あき

つみたてNISAをしたいんですよね?
それならNISA口座での投資になりますよ☺️
特定口座は、つみたてNISAを満額して、さらに余剰資金がある場合に使用すればいいと思います🙆‍♀️
売却時に20%の税金が勝手に取られます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    SBI証券で積み立てNISAされてますか??

    • 7月10日
  • あき

    あき

    現在は、楽天証券でつみたてNISA、SBI証券でiDeCoをしていますが、新NISAになる来年、SBI証券に金融機関変更予定です🙆‍♀️✨

    NISA口座は開設されたばかりですか?
    もしそうなら税務署の審査があるので、少し手続きに時間がかかります🤔

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺

    SBI証券の口座開設しかできてないと思います…
    NISA口座開設したと思ってたのですが、できてない気がします。税務署などの手続きをした覚えがないので💦何も調べてない無知な状態でとりあえずSBI証券の開設をしてしまい混乱状態です🤯YouTubeなどを見てますが何かつみたてNISAをはじめるにあたってのわかりやすい動画とかありますか🥺?

    • 7月10日
  • あき

    あき

    「SBI証券 NISA口座開設」と検索して、こちらのページから開設してみてください☺️
    総合口座は開設済みですので、NISA口座のみで大丈夫です☺️

    • 7月10日
  • あき

    あき

    NISA口座開設ができたら、こちらの上の動画の流れでつみたてNISAの設定ができると思います☺️

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭助かります🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月10日
  • あき

    あき

    NISA口座開設申し込みから、税務署の審査があるので、開設完了までに1ヶ月ほどかかる可能性があります🤔
    それまでに、銘柄選びなどしておくといいと思います🙆‍♀️✨

    • 7月10日
ママリノ

ニーサは非課税口座でやる投資ですよ。
特定口座でニーサはできないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買付するときに、NISAの方を選ばないといけないってこですよね😅??

    • 7月10日
  • ママリノ

    ママリノ

    その画面だとニーサ買付になってしまうのでは?
    銘柄選択→積立ニーサ買付ですすめば確実かと思います。

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそも選択するところが間違えてましまね💦すいません!
    ありがとうございます!!

    • 7月10日