※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天使ママ
子育て・グッズ

1歳の娘には、ストロータイプや取っ手がついた保冷ボトルが適しています。サーモスの水筒はまだ早いかもしれません。

月末に1歳になる娘がいます。
現在出先での水分補給はリッチェルのごくごくマグを使用しています。
(ストローはあまり練習させておらず、たまに練習しようとしてもストローそのものに興味を示して遊んでしまい、飲もうとしません。)

これからの季節、直飲みできる保冷の水筒を買い足したいのですが、写真のようなサーモスの水筒は1歳児にはまだ早いでしょうか。
ストロータイプやら取っ手がついてるもののほうがいいのでしょうか?
ごくごくマグに対応している保冷ボトルがあればいいのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

飲めるなら早くないんじゃないですかね?
娘はニトリのステンレス保冷ボトル(口がついてなくて蓋だけタイプ)1人で一歳から飲んでます😂
ペットボトル用の保冷のやつとかでも楽かなーっておもいます。

  • 天使ママ

    天使ママ

    ありがとうございます!
    蓋だけタイプを1人で、、!?😳
    それはすごすぎます!!!
    ペットボトルが飲めるようになれば保冷ボトルもいいかもしれませんね✨✨

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいペットボトルから練習したらすんなり飲めるようになりました!なので今はペットボトルかボトルです!

    愛用はこの二つですね😊もしママさんが飲ませてるならばペットボトルのものだと洗い物ないのでめちゃ楽です😂
    子供が自分で飲みたがればペットボトル出せばいいだけですし😂

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子もストローが使えないのでサーモスの、保冷ストローマグのパーツを写真のものに変えて使ってます!
普通の水筒だと自分で持つのは難しいと思いますが、毎回飲ませるのが苦じゃなければいいと思います😳

  • 天使ママ

    天使ママ

    写真までありがとうございます!🥹
    毎回飲ませることは今のところ大丈夫かな?とは思っていますが、自分で持ったり飲みたがったりするかな?と、、

    • 7月10日