※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

寝室のレイアウトについて相談です。大人2人と子どもが寝ており、ベビー布団を使っています。大人のベッドをくっつける案を考えています。敷布団を使いたいので、キングサイズのカバーでくるむ方法があるか相談したいです。他のアイデアやご経験を教えてください。

寝室のレイアウトの相談に乗ってください🥲

夫と3歳の子ども私の3人で寝ています。
(子どもが増える予定はありません)
子どもに、いまだにベビー布団に寝てもらっています😂
まだおさまってますが、さすがにそろそろ替えないと…と思ってるので、相談に乗ってください🙏

画像のような配置で寝ています。(賃貸、5.7畳)
大人は、ロータイプのすのこベッド+折りたたみマットレス+敷布団、
子どもは、ロータイプのすのこベッド+ベビー布団です。

今考えてるのは、大人のシングル2つをくっつける案です。
敷布団はまだ使いたいので、、
隙間用のパーツを購入して挟み、マットレスと敷布団をキングサイズのカバー(?)でくるむのはどうかな🤔と思ってるのですが、そういう使い方も有りでしょうか?

他の案や、うちはこうしてるよ!など教えていただきたいです🙌

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が4歳で、実家に帰ったときはシングル二つをくっつけて、そこに大人2人+子供で寝てるのですが、子供の寝相が悪いのもあって正直狭いです😂
もし余裕があれば1人一台シングルで揃えた方がゆっくり寝られる気がします。(娘さんが大きくなっても一台そのままあげれば使えると思うので💡)
ちなみにうちはベッドではなく、敷布団シングルを3組並べて寝ています🛏️

  • もも

    もも

    コメントありがとうございます🙏
    やっぱり今からじゃ、シングル2つは狭そうですね😭
    部屋の扉を内側に押すので、シングル3つ並べると開かなくなるんです…🫠
    並べ方変えたらいけるかもですね…🤔
    敷布団活かせるように、また考えます!
    ありがとうございました🤗

    • 7月11日