※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘の支援級についての質問です。支援級は通常クラスに在籍し、教科によって別室で勉強する形式が一般的です。支援級はどんな感じでしょうか?

支援級について教えてください😣
来年就学予定の娘がおります。発達グレーなので支援級も検討していて、小学校の見学に行きました。
私の子供の頃は、支援級だとそのクラスが別であって、他のクラスとの交流などはほとんどなく、孤立してるイメージでした。

しかし娘の通う予定の小学校は、通常クラスに在籍して、教科によって別室で勉強する形でした。
今の小学校ってどこもそういう形なんですか?🙄
自分の頃の時代と違って、子供に合わせたやり方がとてもいいなと思い、支援級を検討しております。

ちなみに娘は、集団行動などは問題ないのですが、言葉の発達がかなり遅かったので、文字や数字の理解がかなり遅れています。
なので、通級という形がベストなのかな?と今現段階では考えております😓

みなさんの学校の支援級はどんな感じでしょうか?

コメント

はるな

私が通っていた小学校は支援級がなかったのでわかりませんが…
長男が支援級に行ってます。国語と算数は支援級クラスで他の教科はみんなと同じ教室で受けてます。
基本はどこもそうみたいですよ。
入学してすぐはまだ慣れなくて支援級クラスにいる時間が多かったですが5月からは通常クラスで参加出来ています。
支援級がどうっていうよりかは、その子に合わせた内容にしていると思います。
通常クラスでの参加が難しければ支援級クラスでの活動がメインになると思います。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    なるほど、、やはり今の支援学級は通常級と並行してという感じなのですね!
    その方が安心ですし、なにより子供のペースで無理なく通えそうだなと思いました。
    なにせ、1000人越えのマンモス校なので何かと不安が多くて💦

    • 7月10日
はじめてのママリ

うちも支援級で現在ははるなさんが書かれているのとほぼ同じ感じです。
ですが、今後国として支援級を縮小していく方針みたいで支援級の子は週30時間以上のうち15時間以上は支援級で過ごさないといけないという通達がだされています。去年まではうちの自治体はそこまで厳しく無かったのですが、今後はこの方針でいくとは聞いています💦

あくまで多様性を受け入れるインクルーシブ教育を謳っていますが、これから昔の支援級の状態に逆戻りしていくのではと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    国の方針は初めて聞きました😱
    昔に比べて今はグレーの子も多いと聞き、なおさら支援が必要な子が多いのでは?と思うのですが、、
    その方針が間違った方向に行かなければいいのですね🥺

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    想像でしかありませんが多いからこそ支援級の入り口を思いっきり狭くして、少しでも不足している人員を他にさこうとしてるのかなと思います。
    現場の先生からすると逆効果な策だと思うのですが、いかにも現場を知らない人が考えそうな案だなぁと思います。
    これを実行するには受け皿の通常級のあり方を見直すべきですが、そちらは後回しですから💦

    すみません、話が逸れてしまいましたがもし、また小学校とお話をする事があれば今後のお話も聞いてみてもいいと思います。

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    確かにおっしゃる通りですね😫
    こういう国の策は現場の方の考えとズレがある事が結構ありそうですもんね。
    でも、支援級の入り口が広いからこそ先生達のスケジュール管理もとても大変そうだと、今日の見学で感じました🥲
    グレーの子を持つ親としてはなるべく入り口は広くして頂いた方がありがたいのですが。
    難しい問題ですよね。。

    また色々と今後のことも聞いてみたいと思います😌
    とても貴重なご意見ありがとうございました😊

    • 7月11日
もこもこにゃんこ

うちの子は支援級に所属してます。
支援級はクラスがあります。
交流クラスとしてその子によって普通級に授業を受けに行ってます。

普通級に所属して週1回など別で勉強などする通級もあります。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます^^
    支援級のクラスがある学校もあるのですね!
    娘の学校では通級という形をとっているみたいでした🙂
    地域によって支援級の形はそれぞれ違うんですね!

    • 7月11日