
コメント

ママリ
6時間〜なので8時間(フルタイム)も募集中の意味だと思います☺️🙌🏻
場合によっては平日のみも可能だと思いますが、職種によっては難しいと思います😥
(例えばアパレル系は土日が1番売り上げの高い商売なので)
ママリ
6時間〜なので8時間(フルタイム)も募集中の意味だと思います☺️🙌🏻
場合によっては平日のみも可能だと思いますが、職種によっては難しいと思います😥
(例えばアパレル系は土日が1番売り上げの高い商売なので)
「求人」に関する質問
新しい職場で人間関係が無理だと思った時、皆さんならどのくらい我慢して働きますか?すぐに退職しますか? 人間関係だけではなく、求人内容と違うところも何個かあります😅 退職を申し出るのもちょっと勇気いりますよね😓?
【正社員の雇用条件について】 みなさんならこの条件であれば続けますか?それとも転職しますか? 現在半年ほどパート勤務している先で正社員にならないかと言われています。 年収380〜400万見込 8時半〜17時半(コアタイ…
転職活動中です! リハビリ職の資格があり、今までは医療の現場で働いてきました。 しかし今やってみたい仕事が福祉系であり、求人を探しているのですが医療→福祉になるだけで時給がかなり安くなります。 それはわかった…
お仕事人気の質問ランキング
おーみん
なるほど!そういう意味ですね✨
6時間〜なのに何でフルタイム?と思ってました😅ありがとうございます💕
やはり平日のみは難しいですよね…ちなみにGUなんです😓
詳しくは店舗に問い合わせをと書いてあるんですが、以前雑貨屋に問い合わせたら、なかなかの食い気味で淡々と「お店なので土日来れる人でないと」と、当たり前ですよね?みたいな言い方で言われて問い合わせるのがトラウマなってます😓
ママリ
店舗によって人(土日メインの学生さんなど)が多ければいけると思うので、試しに聞いてみるのもありだと思いますが、アパレルはせめて土曜日だけでも入ってと言われたり、土日じゃなくてもゴールデンウィークや年末年始などの保育園などがお休みの時も出勤しなければならない可能性が高いイメージです💦
おーみん
そうですよね〜💦
GWや盆正月は旦那が割ときっちり休みがあるのでいけるかもしれませんが…通常の土日祝日が厳しいです…💦
問い合わせてみるのもありかもしれませんね💦
アドバイスありがとうございます😭✨
ママリ
私も以前アパレルで働いていたので、条件的に良ければ決まるといいですね☺️楽しいですよ!頑張ってください🙌🏻