![おもち🌈✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦が転倒後、症状がないが診察すべきか悩んでいます。2週間後の健診まで待つか、早めに診察に行くか迷っています。
【転倒後の診察の必要性について】
妊娠27wの妊婦です。
昨日、自分の不注意で家の中で転倒しました。
立った状態から15㎝程の段差を踏み外して転倒し、左手と尻もちをついて床に倒れた形です。お腹は打ってません。
転倒後から24時間経った今現在、お腹の張りや痛み、出血などはなく、胎動も感じます。(母体のむち打ちっぽい症状はありますが…)
念のため産科に問い合わせをしたところ、今のところは様子見でいいと思うが、時間が経ってから何か症状が出ることもあるので、心配なら当日予約でいつでも診察できますとの回答でした。
定期健診は2週間後の24日です。
みなさんなら2週間後の健診を待たずに診察に行かれますか?特に症状がないので気にせず2週間後の健診まで待ちますか?
自費での健診は構わないんですが、何の症状もないのに受診するのも大袈裟なのかな…と躊躇してしまっています💦
もしも受診する場合は13日が主人も休みのため受診しやすいなという感じです。
- おもち🌈✨(1歳4ヶ月)
コメント
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
13日まで待って症状が特に何もないなら、2週間後でいいと思います。
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私も階段の3段目から落ちておしりを強打しました!(お腹は打ってません)
少しして病院行きましたが先生から
おしりを打って流産した例はそんなに無いから心配いらないよって言われました。赤ちゃんは元気でした!
お腹打ってないなら大丈夫ー!って言われました!
-
おもち🌈✨
コメントありがとうございます😊
階段から落ちるのは私よりさらに衝撃強そうです😢
赤ちゃん無事で何よりです!
そうですよね!
お腹は打ってないし、胎動もしっかり感じるので気にしすぎないようにします✨
ちなみに、少ししてから病院に行かれたのは健診で行かれたのですか?- 7月10日
-
ままりん
いえ!気になって夜間でいきました!落ちた4時間後くらいだったと思います
すぐみてもらってなにもなかったです!- 7月10日
-
おもち🌈✨
その日のうちだったんですね!
私はもう1日以上経ってますし、経過観察しつつ無事を願いたいと思います☺️
色々教えていただきありがとうございました🙏- 7月10日
おもち🌈✨
コメントありがとうございます😊
そうですよね!
13日に今さら行くのもなーと思っていたので、心配がなければ2週間後の健診を待とうと思います✨