※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

みなさんならどうしますか?集合住宅に住んでいます。1階に全室のポスト…

みなさんならどうしますか?

集合住宅に住んでいます。
1階に全室のポストがあるようなところです。

先日ある物を注文していて
それがポスト投函のものでした。

29日に配達済みなのに物がありません。

正直、ここの集合住宅はちょっと変わった方もいるので
もしかして取られたかな…?とも思っています。

なのでポスト投函のものを
玄関の前にポストをおいてそこに入れてほしいのですが。

そういったことって郵便局員さんは
やってくれるのでしょうか?

1階の郵便ポストを塞ぎたいのですが
それをやってしまうのは駄目ですよね…

皆さんならどう対策しますか?

たまに別の部屋の郵便物が入ってるときもあるので
もしかしたら郵便局員さんが入れ間違えた可能性もあります。

これからもポスト投函で買うことあると思うので
なんとか対策したいです。

コメント

deleted user

管理会社に聞いた方が良いような…
集合ポストの所に防犯カメラは付いてないですか?

その上で郵便局に聞いてみるとか。
他の宅配業者でもポスト投函はあることだし、郵便局だけの話ではないような…

  • ママリ

    ママリ

    うちの集合住宅の管理会社役に立たなくて…、一度家のベランダの鍵の不備があり変えてほしいと電話をして、わかりました。と言われてからもう半年以上経ちますが未だに変えてくれません。
    防犯カメラはついていません🥹

    • 7月10日
yuki

我が家の場合は「入り切らない物はお手数ですがドアポストにお願いします」と貼ってある方もいます😄

根本ポストに入らない郵便は自宅まで届けてくれますし、下のポストに明記すればやってくれそうですが、、、


正直、きちんとした配達員さんと業務委託的な配達員さんで態度違うので一概に大丈夫!とか無理!とかは難しいですね😅

因みに我が家は下のポスト塞ぐ=空室の扱いなのでダメです💦

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    入りきらない、とは半分程度はみ出すような物も対象ですかね?
    ポストからはみ出すような郵便物を下のポストに入れられるのがホント嫌で💦😓

    • 7月10日
  • yuki

    yuki


    多分その認識だと思います!
    はみ出してるの嫌ですよね😅

    出ているの含めてポスト内の物取られる・見られる可能性ありますからね💦

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ


    そうですね!
    ありがとうございます!
    一度そのように明記してみようと思います😭💦

    • 7月10日
ママリ

集合ポストが設置されている場合、そこへの投函が原則なので1軒だけ玄関前のポストへなどの特別扱いは基本的には出来ないです。
ご自宅が一階なら対応してくれる可能性はありますが🤔

集合ポストへ鍵をかけるくらいしか対策はないかなあと思います。
あとは郵便局へはみ出し投函はしないでほしい旨を伝えるくらいでしょうか。

私が以前住んでいたアパートは郵便局よりも他の業者がはみ出し投函していくのでそれが嫌でした。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    はみ出し本当に嫌です…
    どうにかならないかなと…

    今回無くなったのはヤマト運輸の
    ポスト投函のものでした😓

    • 7月10日