

はじめてのママリ
現在年長でコマ無し自転車乗れます!
お下がりの14インチがあるので自分たちでは購入してないですが、ほんと乗る機会ないし小学校入ってからでもいいのでは?と思います🤣

もも
娘は4歳の誕生日プレゼントで購入しましたが、確かに乗る機会はほとんどないです。
土日の公園へ行く時くらいです。
でも、小学校入るまでにコマ無し乗れるようになる為に、普段は乗りませんが、買いました🚲

なち
本当に必要になるのは小学生上がってからだと思います。
けど練習するなら早いに越したことはないと思いますよ!
あとは近くに交通公園があればそこで練習するのもいいと思います!

はじめてのママリ
小学1年で普通に乗ってる状態にしたいので遅くても年長には買って練習したいですよね。
だから5歳でのお誕生日でもいいと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
欲しがったから5歳の誕生日に買ったけど、別に必要はなかったと思います笑。

ymhs
3歳半頃、ジジババが買ってくれましたが、乗れるようになったのは4歳頃。でもまだ公道は危なっかしかったので、近くの公園くらいしか行きませんでしたね😅
今、1年生になりましたが、既に自転車が小さく下の娘に譲る予定で、上の娘用に、新しいのを買わなきゃって感じです💦
ぶっちゃけしっかり乗れるようになるまでは、交通公園とかの自転車借りて練習して、年長とかで買ってあげれば良かったなーと思ってます😅
コメント