※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子乗せ電動自転車が重くてふらつくのが不安。走行中は楽だけど子供が揺れると若干揺れる。Uターンが危険で慣れるのが大変。

初めて子乗せ電動自転車買ったんですが、、
結構重くてふらつきません?!😱😱

皆さんスイスイ乗ってて
もっと楽かと思ってました💦

確かにアシストがあるので
走行中は足の負担はないのはめっちゃ楽!!
ですが、子供が揺れると若干揺れるし💦

Uターンとかも危険ですよね?!
(横向きに倒れそう😵)

慣れだと思いますが、、、

コメント

ママリ

ふいにふらつきます!笑
スイスイ乗ってるのは走行中のイメージかと😂
Uターンも危険ですし、停める時苦戦します💦
もし充電なくなったら重すぎてこげないのでお気を付けください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    停める時苦戦分かりすぎます笑
    斜めに入っちゃうと入れ直すのも大変だし、後輪持ち上げて真っ直ぐにするのも重いし😵

    充電気をつけます😂

    • 7月9日
ゆた

思ったより重いですよね😣
私は子どもをチャイルドシートに乗せながら歩いてUターンしようとしたら倒れました😅
あと、ベルトをしっかりきつくしめないと子どもが揺れたときの震動がすごいです。
雨の日とか何度も転倒してるし、怖くて早く自転車での送り迎え終わらないかなと思う日々です😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ人いて安心?しました😭
    まさに今日押して歩いてる時、Uターンしようとして倒れそうになりました💦

    なるほど、ベルトが緩いと震動が大きいんですね!!

    え!雨の日転倒って走行中にですか??😱

    • 7月9日
  • ゆた

    ゆた

    安心してくださいー😭

    そうです、走行中にです。
    点字ブロックとマンホールに滑って転倒しました😣
    たぶん私が慎重になりすぎて運転下手なんだと思います😅

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひぇーお怪我はなかったですか?😢
    私も慎重になりすぎて、、、逆にある程度スピードに乗らないとふらつきますよね💦

    あとハンドル幅が結構あるので、駐輪中に隣にギュッて詰めて駐輪されると取り出せなくなりますね🤣

    • 7月9日
  • ゆた

    ゆた

    子どもも私も怪我は無かったです、ありがとうございます😢
    そう言いますよね、でも私それさえ怖くて😂

    確かにぎゅっとされると取り出すのも大変です😂

    でも、ここまでマイナスなこと書きましたが楽といえば楽です🤣
    はじめてのママリさんとお子さんが怪我なく自転車乗れますように🙏

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    危ないところ気をつければ楽ですもんね!
    何より息子が喜んでるので頑張って運転します😆

    • 7月10日
ママリン

結構重いですよね。曲がるのとかは最初はいちいち足ついてたと思います。子ども乗せずに1人で1日乗り回したらだいぶ慣れましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、まずはアシストの加減などを知る為にも1人で乗りたいと思います😵
    ハンドル幅が若干広いのも慣れないので💦

    • 7月9日