![✩ひまわり✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の行動について心配。保育園や学校では問題なし。家では選択やコミュニケーションに困難あり。相談窓口がない。グレーゾーンの可能性。
小一の娘のことです。
家でじっとしていられません。
食事の時は特に最後まで座っていられません。
食べてる途中に席を立つのはもう当たり前で…
何度注意しても直りません。
幼児期から目立っていたので気にはしていましたが、
保育園から指摘される事はなかったです。
4月に小学校へ入学し、担任に相談したところ、
勉強面生活面特に気になるところはないとのことでした。
少しほっとしたものの、家での行動がやっぱり気になります。
○着替えを選べない(こだわりがあって選べない)
○遊び方が一方的に見える
○私が他の家族と話していると自分の話を聞いてくれないとむつける
○お話はすき、でも人の話や呼び掛けが聞こえない(聞こえてるけど?!)
○夢中になると呼んでも返事がない
○朝の登校班の集合でいつも家の前でじっと固まる
○何か気に食わない事があるとなかなか切り替えが出来ない
○大きな音が苦手
○歯医者は大の苦手(暴れる)
○トイレや2階は怖くて行けない
○楽しくなると人を笑わせるくらい盛り上がる
○一度だんまりなると何を聞いても答えてくれない小さい声で聞き取りにくい声で答えたりする
○機嫌が悪いと特にこだわりが強くなる
このような事が毎日ではないですが目立ちます。
市の相談窓口は就学前の子供だけと言われました。
他の相談窓口も教えてもらったのでするつもりでいますが、娘はいわゆるグレーゾーンなのでしょうか。
普通な時な本当に普通です。
ただ、上記の様なことが始まると本当に疲れてしまいます😔
- ✩ひまわり✩(8歳)
コメント
![ゆち/⛄️💛💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち/⛄️💛💙
うちの市は、健診での発達検査めちゃくちゃ厳しくて
長男がそんな感じで発達グレーです。
![SDluv32♡...*゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SDluv32♡...*゜
私の娘もそんな感じです💦💦
ちなみにASDで療育手帳持っています。
同じ点としては
こだわりが強い
遊び方一方的に見える
呼びかけ聞こえない(夢中になると特に)
大きな音大の苦手
食事中席立つ
まだまだあります😭
私のとこの場合年中の時に区の心理相談員さんに相談して発達相談・発達検査の流れでした。
小学生になる前に就学前検診受けると思うんですがその前に小児精神科があるメルタルクリニック受診して診断書貰いました。
お住いの区の心理相談員さんに相談して検査してくれる病院とか教えて貰えるんじゃないかと思います💦
回答にならずすみません💦💦
-
✩ひまわり✩
回答ありがとうございます。
学校では普通ですか?
差が激しいので悩んだりもします😔
就学児健診では全く引っかからなかったので、やっぱり性格かなぁと思いながら過ごしてました。
市では対応してないと言われたので教えてもらったところでまずは相談してみようと思います。- 7月9日
-
SDluv32♡...*゜
学校では支援クラスに入ってますし加配の先生に付いてもらってます。(普段は通常クラスで授業受けてます。)
市対応無しなんですね😣辛いですね😭
私自身娘がグレーゾーンだった時ホントしんどかったし、ママリで相談しても現実突きつけられてるみたいでかなり辛くて💦💦
このままじゃ娘も私もダメになるって思って泣きながら相談しに行きました😭😭
診断が下ったときに、スッキリしたというか肩の重荷が取れたって感じでした。
なので今が一番しんどいと思うので相談してすっきりすると良いですね。。- 7月9日
-
✩ひまわり✩
教えて頂きありがとうございます。
考えてしまうと眠れない日もあります…
学校では問題ないと言いきられると、もう学校には相談もできずどうしよう状態で……💦
相談窓口聞いたはいいものの、今が一番辛いです…- 7月10日
✩ひまわり✩
やはり、グレーですかね……💦
就学児健診でも引っかからなかったので性格かなぁと思いながらやって来ましたが、最近はノイローゼになりそうです…