![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
苦労しないで歩けてしまうから、自分の力であるけるようになるのが確実に遅くなる、だからオススメしないと小児科の先生が言ってました😅
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
歩行器は子どももごきげんだし、親が目をサナせるので楽だと友人に勧められて購入しました!
でもうちは狭くて邪魔でした(笑)
![HA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HA
使ってましたー!
毎日何時間も使用するわけじゃないし、本人が歩きたがってるのでやらせてあげてました🙆🏻♀️
今のところ何にも害はなく、保育園でも1番歩いたり走ったりが上手です🤣
成長に良くない部分もあるかもですが、そんなに害があるなら売ってないはずだよな〜と個人的に思います😂
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
1日15分くらいのってます
歩行器で歩くよりも
足で蹴ってスチャーー
スチャーーって感じで進むほうが
楽しいようでよくやっています。
最近はなにもつかまらず歩かないですが
10秒くらい立っています。
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
上の子は歩行器使える月齢になってから毎日使ってましたが10ヶ月で1人歩きしましたよ!
歩行器乗ってると歩くの遅いと言いますが実際は関係ないのかなーと思います!
下の子も歩行器使ってますが8ヶ月でつかまり立ち、伝い歩き出来てます!
コメント