友人に遅れた出産祝いを送りたいが、自分も出産を控えているため催促にならないか心配。適切なタイミングや言い回しを知りたい。
【遅れた出産祝いのタイミングと渡し方について】
遅れた出産祝いについて質問です。
結婚祝いを送り合う大学の友人グループがあります。出産祝いは、各々の気持ちに応じて送り合っています。みんな他県に散っているため、郵送なり、直接出向いたタイミングなどで渡していました。
私が1人目出産の時には、全員からお祝いをもらっています。
昨年、数人出産し(1人目なり2人目。)、お祝いしたい気持ちはあったのですが、自分の不妊治療、流産、激務による精神的に半分うつ状態などで、友人をお祝いする余裕がありませんでした。
現在、自分も2人目を妊娠し産休に入ったため、激務からも解放され、時間も体も心も余裕ができ、遅れながら出産を祝いたいのです。
しかし、自分が出産を控えているため、このようなタイミングで送るのは、催促しているように捉えられるだろうと思い、何か上手な言い回しや渡し方、よいタイミングがあれば教えていただけないでしょうか。
※友人たちは現在私が妊娠していることは知りません
※昨年激務で少し疲れている様子はSNSで知っていたかもしれません。
- はじめてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント
ワッフル
昨年との事でだいぶ日が経っている中で、ご自身の産休タイミングでとなると仰る通り催促されたと捉えてしまう人もいるかもしれませんね…。
少しキツい言い方になってしまうかもしれませんが、仕事が激務だった事はSNSで知っていたかもしれないかもしれないとの事ですが、私が見たらSNSは上げられるのに?と思ってしまうと思います…。大変そうだから仕方ないよねと思う人もいれば、大変そうだから仕方ない…けど私たちはあげたのに?って思う人もいらっしゃったかと思います。色々あり大変だったお気持ちは察しますが、やはり皆さんからもらっていたのであればお返しはその時点ですべきだったのかなと思います💦
どうしても渡したいという事であれば、自分の出産に関してはひとまず報告せず、送るお友達に「流産と激務が重なってしまっていた時期で、お祝いが送れなくて本当にごめんなさい、お返しは本当に要らないので、今度会わせてもらえたら嬉しいです」的な一筆を添えてプレゼントを送りますかね…🧐
自分の出産に関しては直接会うタイミングまで黙っておくか、生後半年くらい過ぎてから伝えますかね…!
はじめてのママリ🔰
そうですよね。すぐお返しすべきでした…気持ち的に落ち着いた今、改めて悔やんでいます💦
伝え方を参考にさせてもらいます😌