
基礎体温での排卵日が分からず、妊活中で困っています。教えていただけませんか?流産も経験しています。
【基礎体温での排卵日と妊娠の難しさについて】
こんばんは。3人目妊活中です
本日生理予定日です。
基礎体温はギリギリ下がらずです
排卵日は23.24くらいかなと思ったのですが…
詳しくわかる方教えていただけませんか?
基礎体温での排卵日がよくわからずで…
下がった日が排卵日でちょっとずつ上がり始めてる時もタイミングとった方がいいというのをネットで見たのでその付近でもう3年くらい頑張っていますがなかなかできません。
できても流産しちゃったりです😭
- Kyaaaorin(妊娠36週目, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1番下がってるのは14日〜15日の辺りですかね?
もしこの前後で性交位あれば可能性としては排卵日に当たりやすい日だったのかな?と思いました😌
私は2人分自己流の妊活で基礎体温つけていましたが、生理不順でなかなか授かれず…生理が安定してきてから3ヶ月分を重ねて照らし合わせて毎月大体15日〜18日のどこかでガクッと体温が下がってたのでその間は性交位を1日空けて念入りにしてみたらなんとか妊娠できました!排卵検査薬は特に使ってません😌
Kyaaaorin
コメントありがとうございます😊数字が2段になってると思うのですが下の段が日付なので21日あたりが排卵日かなと思いました💦
妊娠おめでとうございます!
あたしもそれに続けるように頑張りたいです!