※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌱
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんの理解度や反応について相談です。授乳クッションに興奮して近寄るエピソードを教えてほしいです。

生後7ヶ月になりました🥺✨
この頃ってどのくらい物事、言葉を理解していると思いますか🥺?

うちの子は授乳クッションを膝の上に乗せて準備すると興奮して喜んで近寄ってきます🤣

皆さんの「これって理解してるのかも?」というエピソードを教えて頂きたいです🩷

コメント

deleted user

最近は哺乳瓶を目の前にちらつかせると口を開けながら両手を伸ばすようになりました!
おもちゃではそんなことならないのに😂といつも笑かせてもらってます😂

  • ママリ🌱

    ママリ🌱

    コメントありがとうございます☺️
    手を伸ばすのめちゃくちゃかわいいですね😍🩷
    うちの子も空腹のときは口開けて待ってます🤣

    • 7月9日
ゆあまま

次女は名前呼ぶと振り向くし、哺乳瓶用意してたら飛んでくるし、保育園に迎えに行ったら声がしただけで私を探して見つけたらキャッキャ言います❤

  • ママリ🌱

    ママリ🌱

    コメントありがとうございます✨
    もうお名前覚えてるんですね〜😍✨
    すごい✨
    保育園のお迎えでそんなに喜んでくれたら仕事の疲れも吹き飛びそうですね🥹🩷🩷

    • 7月9日
はじめてのママリ

5ヶ月ぐらいの時から
ミルクっていうと
飲みたい時はニターって笑います!
飲みたくない時は無反応です😂

  • ママリ🌱

    ママリ🌱

    コメントありがとうございます✨
    飲みたいときは笑うんですかあ〜😍❤️
    やっぱりミルクや授乳は1番わかりやすい反応でかわいいですね😍🩷

    • 7月9日
deleted user

カーテンいじるとダメだよって抱っこで連れてかれるの分かってて、ママパパのほう見てニヤニヤしながらカーテンに向かっていきます😂構ってほしい時にやってる気がします🥺

  • ママリ🌱

    ママリ🌱

    コメントありがとうございます🫶🏻
    確かにっ!!
    そう言われればうちの子もよく窓の方によって行っては大人に戻され…を繰り返しててニヤニヤしてること多いです😳笑!
    構って欲しいということなのかあ〜と納得しました🤣🩷
    そう思うと赤ちゃんでもよく理解してて驚きです😳✨

    • 7月9日
ままり

少しは理解してると思いますよ!
タッチ~って手出すとタッチしてくれますし😊
髪引っ張られて痛いって強めに言うと笑うのでそういうのは分かってないなと感じます😅

  • ママリ🌱

    ママリ🌱

    コメントありがとうございます💐
    タッチ〜してくれるのめちゃくちゃかわいいですね😍💘
    私もやってみよう…🤭

    うちの子も襟足引っ張るので痛いよ!と手をポンポンしてもそれはわかってないです😮‍💨💧笑

    • 7月9日
ぽにぽに

ミルク用意してたらニコニコで見てきます🍼

  • ママリ🌱

    ママリ🌱

    コメントありがとうございます🫶🏻
    ニコニコで待ってるなんて…🥹💘
    かわいすぎて抱きしめたいです〜😭🩷笑
    もうすぐ飲めるってちゃんと理解してお利口さんに待ってるんですね🥺❤️

    • 7月9日
ママリ

すごーい!って笑顔でパチパチ手を叩くと照れてるみたいににや〜って笑いながらもじもじする時があります!
基本笑いかけると笑い返してくれます☺️

  • ママリ🌱

    ママリ🌱

    コメントありがとうございます💐
    褒められてることがわかって嬉しいんですね😆💖
    もじもじする姿、絶対かわいい😭🩷
    反応があると親としても嬉しいですね🥺❤️

    • 7月9日