※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

電動自転車のおすすめを教えてください。お子さん1人の方は前と後ろのシートどちらを使っていますか?お店では前は安全、後ろは長く使えると言われました。メーカーのおすすめが知りたいです。

電動自転車のおすすめ教えてください。

自転車の購入を考えているのですが、お子さん1人の方は
シート 前と後ろどちらのタイプを使われてますか?

お店の人に安全面を考えたら前、長く使えることを考えたら後ろが良いと言われました。

メーカーでこれがおすすめとかあれば教えて頂きたいです。

コメント

ゴルゴンゾーラ

ヤマハの後ろのせ使ってます!
ヤマハは坂道に強いです☺️
うちの子ガタイがいいので前乗せは考えてませんでした😂
ヤマハ、パナソニックを試乗したところ、ヤマハはアシストが後ろから押される感覚で、人気のパナソニックは前から引っ張られる感覚がありました。
私は自転車に乗り慣れてなくて怖かったので、アシストが効き過ぎていないヤマハを選びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊
    私も自転車に乗り慣れてなくて💦。電動自転車について全く分からなかったので、メーカーの特徴を教えて頂いて助かりました✨
    参考にさせて頂きます。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

うちは2人なので前後付いてますが、おこさんが1歳過ぎているのであれば後ろのせがいいと思います。
前かごもつけられるし、うしろのせのほうが長く乗せられます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊 長い目で見ると後ろ乗せが良いですよね。
    参考にさせて頂きます。

    • 7月9日
あーちゃん@ポムバサダー🐶

Panasonicのギュットクルームに乗ってます😊
子どもは1人の予定なので、後ろ乗せにしました!
Panasonicは1番馬力があり、故障も少ない、というところからPanasonicにしました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊Panasonic故障少ないんですね! 参考にさせていただきます。

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

パナソニックのギュットクルームexに乗っています。
前カゴ、シートは後ろにしました!パナソニックは漕ぎ出しが速いですが、慣れれば全然大丈夫です。
あとはexだとキーレスなのですごく便利でおすすめです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😊 やはりPanasonicに乗られている方が多いんですね。もともと自転車に乗り慣れてないのでそこがちょっと心配なのですが💦
    参考にさせていただきます

    • 7月9日