※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半の子でゆるーくトイトレ始めようかなと思っています!保育園では、…

一歳半の子でゆるーくトイトレ始めようかなと思っています!

保育園では、おまるや子供用のトイレにすわって練習しているそうです!

最近、チッチ!と教えてくれるようになりました😊

ただ、どのような感じで進めればいいのか正直わかりません…
アンパンマンとかのようなおまるがいいのか、トイレにつける補助便座のほうがいいのか、どちらがいいと思いますか?

コメント

ます

うちは補助便座です。
長男のトイレに興味持ってたまに座ってます。調子いいとトイレでおしっこできます。

まずはお風呂でおしっこを意識して出す→それがおしっこだよ、おしっこはトイレでするんだよ

から私は初めてます。長男もそういってました。