幼少期の環境が恋愛に影響?幸せな日々を過ごすも、過去の恋愛に後悔。
自分が育ってきた環境が、今の自分に影響してると感じた事はありますか?
私は早くから保育園に預けられ、父は朝から晩まで働きに出ていたので小学校に上がるまで自分には父親はいないんだと本気で思っていました。
母も働きに出ていて、朝から夕方まで保育園、その後は祖母の家に預けられていました。
私が眠っている時間に母が迎えに来て、また朝保育園…という生活でした。
それが影響しているのか分かりませんが、結婚前はかなりの恋愛体質。男の人に依存して「愛されたい」と常に思っているような…
いわゆる「構っちゃん」ですね。
両親のことは大好きですが、幼少期の頃は寂しかった思い出しかありません。
そんな環境が「構っちゃん」を作り出したのかな、と思うと、3歳児神話って間違ってないのかも…と思います、
今は愛してくれる主人と出会い、構っちゃんから抜け出し幸せな日々ですが、過去の恋愛は黒歴史です。
- ぽん(9歳)
あい
おはようございます☀
短大で子供の心理学など学んだことと、
大人になってからの 自分の周りの人ことを
踏まえて、かなり 影響してる気がします。
子供の時に 日常的に寂しい、と感じていたことって
成長してから 愛されたい、大切にされたい、
という気持ちが 非常に強くなると思います。
でも、ぽんさんを大事にしてくれて
愛してくれるご主人と、出会えて
本当に良かったです😢💕
私の経験上、あまり良い恋愛をしてる人を
聞いたことがありません💦
a.a_tan
んー、私は3歳まで母が家で育ててくれてたけど、若い時の恋愛は構ってちゃんだったし恋愛体質でもありました(^_^;)寂しい思いした記憶は有りませんが…ただ、私の言動は父にそっくりだそうで、育ってきた環境と言われればそうなのかなφ(.. )
-
a.a_tan
あっちなみに両親健在、祖父母も同居でした
- 2月7日
ザト
私も親が共働きでしたが、保育園の時もベビーシッターさんが迎えにきてくれて、家には三交代で勤務してくれたベビーシッターさんがいるものの、母は自宅で仕事していたのでいつも『親子水入らずじゃなくてごめんね』と愛情を表してくれていたこと、父は364日勤務で小4までは別居だったのであまり会いませんでしたが、成金趣味でアメリカナイズされた性格で愛情表現が露骨だったことから、愛情を疑うことなく生活してきました。
なので、若い頃は彼氏や友人からの愛情や友情が感じられないと、一方的に切るような割り切り型の性格になりました。
ただ、悪いことばかりではなく、友達は深い付き合いの子ばかりですし、自分の産んだ子にイライラする瞬間もなく穏やかに過ごせているのは、親やシッターさんたちの愛情を受けて育ってきたからかな?と思います!
なので、我が家も共働きですが、こどもたちにはしっかり愛情を表しているので、こどもたちも同じように育ってくれたら嬉しいです💕
まままり
特に気にしたことなかったですが、父は公務員、母は専業主婦で特に寂しい思いをした記憶はなく、むしろいつも母がいるので監視されいるのが窮屈で共働きの家庭が羨ましかったです。鍵っ子が羨ましかった記憶があります。
ですが若い頃は恋愛体質で構ってちゃんだったし、ある程度の距離感はある方が子育てには必要なのかなーと思っています♪
姉妹まま♡
私は4歳まで毎日母と一緒、その後弟が産まれ自分は幼稚園に通い始めましたが、母は専業主婦なので私が昼過ぎに帰宅してからはまたずっと一緒って生活でした。
父は交代制勤務で、遅番の週はあまり顔を合わせられなかったですが、早番の時は夕方には家に居ましたし土日は必ず休みで、行事は必ず来ました。
なので凄く両親に依存してますし、親になった今でも母とは毎日ずっと連絡取ってますし、都合が合えば会ってます。
そのせいもあるのか、他人はあまり信用できません😅家族だけが好きです。
主人は初めて信用できた他人です。だから結婚しました。
うちの両親は若めなのですが、正直親という感覚ではなく親友です。
結婚して家出るまで親と寝てましたし、弟もマザコンとかではない今風の高校生ですが、全然親と出掛けてます。親も親で弟の試合やライブなど絶対観に行っていて、弟も友達より家族といた方がって考えに見えます😅
なので友達なんて別に居なくても〜みたいな考えにはなりました。
そして大人になった今でもあまり自分で物事を判断出来ません。すぐ親に相談しちゃいます。。
恋愛は、普通でした。
そもそも私が未成年婚なので、恋愛経験は乏しいです😅
コメント