※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hanako
妊娠・出産

検診で性別を聞き忘れて後悔しています。先生に尋ねないと教えてもらえないのでしょうか。

14週入って検診行ってきたのですが、
性別が判るか聞くのを忘れてしまい後悔..🤣

男の子だと判るのが早いみたいですが、、
性別ってやっぱり尋ねないと
先生は教えてくれないものですよね?

コメント

あじある🍑

多分14週だと「まだわかんないね〜」とか言われて教えてくれないと思いますよ😂
早期に教えてくれる先生も居るみたいだけどあまり聞いたことないですね🙄早くても16週以降かなと思います!私の所は18週で先生の方から性別知りたいですか?と聞いてくるタイプの先生です🍀

いろいろ

14週の時出産予定の病院に転院して
「性別見えたら教えた方がいい?」と聞かれたので「はい」と答えてその時点で男の子だと分かりました😁

はじめてのママリ🔰

(前回の検診で)性別もう聞いてる?って確認してくる先生はいました!
下の子は14wで分かってたので早ければもう分かりそうですね🥰

はじめてのママリ🔰

私の行ってる病院はなんとなく分かるくらいの時点で性別は産まれる前に知りたい?産まれるまで知りたくない?って聞かれて、知りたい!ってゆうと今はこっちっぽいって感じで早めの週数でも教えて貰えます😊
もちろん経腹エコーになっておしりの方から撮れるようになってからですが、我が家の上の子ふたりは女の子ですが、結構早めの週数からいまは何もついてないから女の子っぽいなぁと言われ続けて結局2人とも最後まで覆ることなく女の子でした〜👧🏻💗

しろしろ

14wで突起物が見えたので、「たぶん男の子だね〜」と言われてから変わっていないです😌

ただ、こちらから聞かないと積極的には見てくれないと思います!

deleted user

それは先生によるとおもいます!
私は1人目は性別わかりそうだけど知りたい〜?て聞かれて
2人目は性別ってもう聞いたの〜?もうわかるよ〜みたいな感じ二人とも違う先生でしたが先生から聞いてくる感じでした!

あーちゃん 

コメント失礼します!!

わたしは今年の3月に男の子を出産いたしました!!

去年の9月(16w)の時に先生から性別わかるけど聞きます?と言っていただいたので聞きました!!

産院によるとは思いますが事前に確認していただきました!!

性別とっても気になるお気持ちわかります!!

なにより、お身体大変な時期なのでご自愛なさってくださいね😊

はじめてのママリ🔰

私のところは聞かないと教えてくれないので毎回聞いてます😂

はじめてのママリ🔰

うちの産院は、先生がわかった時点で知りたい?って聞いてくれました💡だいたい12週ごろでした💡