
コメント

mama
左右バラバラでした!!
その時によって違いました😂
3時間起きに起こして飲ませてました^_^

makana♡ᵕ̈*⑅
きっちりじゃなくても大丈夫ですよ✨
左右も、今左よく飲んで寝ちゃったから、次は右からにしよう!とかで大丈夫ですし、おっぱいの感覚も2時間半~3時間半くらいの間の感覚で起きて欲しがらなければ起こしてあげるくらいで大丈夫ですよ❤︎❤︎
-
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
片方だけで力尽きて寝ちゃうことよくあります笑
参考にしますありがとうございます!- 2月10日

へる
3時間も寝てくれたことがないので、泣いたら吸わせてました(*_*)
時間はそんなにきっちりは計ってなくて、赤ちゃんが口を離したら替えて…って感じでした(*_*)
-
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
昼間だとまだ落ち着いてあげれるんですけど、夜1人だったりのときに泣き出すとさらに焦ってしまったりするので…。- 2月10日

ぺーこ
最初は左右5分ずつを2セットで、時間を測ってましたが今は右10分、左10分と時間を測ってあげてますよ!
最初の頃は赤ちゃんも吸う力が弱いので疲れちゃうみたいで20分前後で終わらせるようにしています♡
新生児の頃はアラームまでかけて三時間きっちりにあげてましたが、1ヶ月検診の時に赤ちゃんが寝てたら起こさなくていいからね!寝てる時は寝かせて起きたらあげるみたいな感じにしないと、お母さんが疲れちゃうでしょ!と言われました😂
そこから、赤ちゃんが起きた時に飲ませるようにしましたよ♡
-
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
起きたときでいいんですね笑
三時間の壁、寝落ちしたりするのであまりきちっとはしてないのですがかなり縛られますね。
ぐっすり寝てくれるとホントありがたいです(><)- 2月10日

ぴーちゃん
3時間おきにはきちんと飲ませてましたが、左右の時間はだいたいでした😅片方で寝ちゃうことよくありましたし☆
-
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
片方で寝ます笑
え、こっちも飲んで!って思います∑(゚Д゚)
正解ないから難しいですね…- 2月10日
あすたりすく*
ご回答ありがとうございます!
左右バラバラになるんですねよかったです(>人<;)
周りは特にスムーズに授乳してらっしゃるように見えるのですごく焦ってしまい…。