![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0ヶ月からのミルクはいつまで飲ませますか?フォローアップミルクへの切り替え時が分かりません
0ヶ月からのミルクはいつまで飲ませますか?
フォローアップミルクへの切り替え時が分かりません
- ママリ(2歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は完母でしたが、離乳食がちゃんと食べられているならフォロミは不要だと説明されましたよ。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
フォロミは離乳食がしっかり量を食べられてる子が飲むミルクなので食べムラあったり外食とか栄養に偏りある時行くじ用ミルクでいいと思います😊
息子は離乳食全く食べなかったので1歳半まで育児用ミルク飲ませてました笑笑!
-
ママリ
フォロミ🟰牛乳みたいな感覚です!
牛乳が飲めるならフォロミ不要だと思います😊!
カルシウムや鉄分不足気になりますよね💦- 7月8日
![HA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HA
1歳すぎてからフォロミにしました💪(ステップが1歳〜なので)
息子は離乳食をしっかり食べる方でしたが、私は鉄分不足などが心配で飲ませてました🍼
離乳食あんまり食べない、とかだと育児用ミルクでいいと思います☺️
コメント