
住宅ローン1ヶ月分残高不足で支払いができなかったんですがどうなっちゃいますか?金利は高くなりますか?
住宅ローン1ヶ月分
残高不足で支払いができなかったんですが
どうなっちゃいますか?
金利は高くなりますか?
- からあげ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

かーちゃん
住宅ローンの延滞に気付いたらすぐに金融機関へ連絡し、なるべく早く返済を済ませるようにしましょう。
住宅ローン延滞すると、返済日の翌日から「遅延損害金」という名称の利息が発生してしまうからです。
住宅ローン1ヶ月分
残高不足で支払いができなかったんですが
どうなっちゃいますか?
金利は高くなりますか?
かーちゃん
住宅ローンの延滞に気付いたらすぐに金融機関へ連絡し、なるべく早く返済を済ませるようにしましょう。
住宅ローン延滞すると、返済日の翌日から「遅延損害金」という名称の利息が発生してしまうからです。
「住宅ローン」に関する質問
私が悪いのは重々承知していますが 皆さんの意見をお聞きしたいです。 私は旦那に内緒で投資を始めたのですが それがバレてしまいました。 バレた理由は私の通帳を旦那が勝手に記帳したからです。 私が投資を始めた理由…
戸建てを買われた方で、予算重視で物件を消去法で買われた方いらっしゃいますか? 今色々と価格が高騰している中、このまま賃貸で老後も過ごす不安&子供の足音など気を遣うというのがあり、建売購入を検討中です。 夫の…
住宅ローンがSBI住信で3月に仮審査をした際は0.6%くらいでしたが4月現在は0.9%以上になっています。 本日物件が決定し、本審査を行ったのですが、このまま住信で変動金利でいいのか迷っています。。。皆様ならどうされま…
お金・保険人気の質問ランキング
からあげ
月曜日にすぐ電話しようと思います😭
約定返済日に間に合えば
大丈夫でしょうか😭?
かーちゃん
先ずは早めに連絡を入れる事が重要ですね。
返済するまで損害金が毎日
加算されちゃうので💦
住宅ローンの返済日忘れや残高不足などによる「うっかり延滞」であれば、金融機関からの連絡はハガキなどの「支払い請求通知」で済みます。
しかし請求通知が来ても返済せず延滞が続けばブラックリストに載り、半年後には住宅が競売にかけられることになりますので、それだけは気をつけ下さい
からあげ
そうですね💦
月曜日朝イチ電話します!!
すぐ払えるので指示が出たらその日のうちに対応します!
ありがとうございました!