
住宅ローン1ヶ月分残高不足で支払いができなかったんですがどうなっちゃいますか?金利は高くなりますか?
住宅ローン1ヶ月分
残高不足で支払いができなかったんですが
どうなっちゃいますか?
金利は高くなりますか?
- からあげ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

かーちゃん
住宅ローンの延滞に気付いたらすぐに金融機関へ連絡し、なるべく早く返済を済ませるようにしましょう。
住宅ローン延滞すると、返済日の翌日から「遅延損害金」という名称の利息が発生してしまうからです。
住宅ローン1ヶ月分
残高不足で支払いができなかったんですが
どうなっちゃいますか?
金利は高くなりますか?
かーちゃん
住宅ローンの延滞に気付いたらすぐに金融機関へ連絡し、なるべく早く返済を済ませるようにしましょう。
住宅ローン延滞すると、返済日の翌日から「遅延損害金」という名称の利息が発生してしまうからです。
「住宅ローン」に関する質問
確定申告について詳しい方教えてください。 所得税額から、住宅ローン控除を差し引くと申告納税額がマイナスになります。 (住宅ローン控除の金額の方が多い) この場合確定申告したあと 所得税額を納めてから、差し引い…
🏠連帯債務で家を購入した方教えてください🙏 昨年の7月頃に家を購入し、8月に引っ越しました。 今回初年度で住宅ローン控除の確定申告をしたいのですが、 2023年12月~2025年3月まで育休産休を取得しているため 2024年の…
住宅ローン控除について 新築を建てました。住宅借入金等特別控除のほうで適用を受ける控除、ZEH水準のものを選択しました。 家屋の改修工事などを行った方の欄にも、認定住宅の新築等を行った方と記載されているのですが…
お金・保険人気の質問ランキング
からあげ
月曜日にすぐ電話しようと思います😭
約定返済日に間に合えば
大丈夫でしょうか😭?
かーちゃん
先ずは早めに連絡を入れる事が重要ですね。
返済するまで損害金が毎日
加算されちゃうので💦
住宅ローンの返済日忘れや残高不足などによる「うっかり延滞」であれば、金融機関からの連絡はハガキなどの「支払い請求通知」で済みます。
しかし請求通知が来ても返済せず延滞が続けばブラックリストに載り、半年後には住宅が競売にかけられることになりますので、それだけは気をつけ下さい
からあげ
そうですね💦
月曜日朝イチ電話します!!
すぐ払えるので指示が出たらその日のうちに対応します!
ありがとうございました!