
普段の子供の様子や発達状況について話して、たった15分子供の様子を見…
普段の子供の様子や発達状況について話して、たった15分子供の様子を見ただけで発達に問題ないと言い切れるものなんですか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
保育教諭してます。健診で引っかかってくるだろうと思ったお子さんが引っかからないことはよくあります。その次の年や就学してから診断がつきますが…
なのでたった15分、しかも生活の色々な場面をみていないのに言い切れないですね。
普段の子供の様子や発達状況について話して、たった15分子供の様子を見ただけで発達に問題ないと言い切れるものなんですか?
はじめてのママリ🔰
保育教諭してます。健診で引っかかってくるだろうと思ったお子さんが引っかからないことはよくあります。その次の年や就学してから診断がつきますが…
なのでたった15分、しかも生活の色々な場面をみていないのに言い切れないですね。
「発達」に関する質問
生後10ヶ月の息子がめちゃくちゃ頭を振ります 振りすぎて目が上向く事もあります(笑) 調べると視界が変わって楽しいからやるけど、まだ神経が未発達でなかなか止められないと書いてあり、見ていて面白くなりました🤣🤣
最近遊び飲みなのか、乳頭混乱なのか、赤ん坊が母乳を拒否します。 この世の終わりのような泣き方をする時は空腹の可能性が高く、時間的にもお腹が空く時間でした。 それなのに、泣き叫んで乳房を懸命に押しのけて、自分…
歩行発達について質問です。 娘が1歳5ヶ月なのですが、やっと安定して1分くらいは1人で立ってられるようになり、廊下の端からはじまであるけるようになりました。 でもメインははいはいで、1日に数回ジョイントマットと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント