

のん
ミルク無くなったと同時にあげませんでした!笑
うちは2人とも普通に寝ました😁
寝る前飲ませるなら水やお茶がいいと思います!
寝る前の牛乳は下しやすいです🥲

はある
完ミでしたが自然とミルク飲むのをやめてくれました。
3回食にしたぐらいからずっと寝る前だけにしていて、自然と卒業できました。
寝る前に牛乳飲ましたりはしてないです。
卒業した後はお茶を飲まそうと思っても寝る前は飲んでくれませんでした。

はじめてのママリ🔰
牛乳とミルクは別物なので、小さいうちは上げない方がいいかと思います。

退会ユーザー
寝る前のミルクをお茶に置き換えました!

まーるまる
離乳食も大分食べるし、ミルク必要なさそうだなーと思った頃(1歳前後)、寝る前に少し温めた牛乳を飲ませて寝かせていました。
ミルクじゃなきゃいやーーー!!ってなることはなかったです🍀
息子は、2日くらいで牛乳もいらなーい。お茶にするーって感じでお茶飲んで寝ましたが、娘は今でも寝る前は必ず牛乳です🥛
コメント