
コメント

退会ユーザー
うちも早く帰りたい派です😊
幼稚園嫌いではないですが、家で好きなように過ごしたいみたいです😂

すず
息子は最近ようやく
楽しんでるようで
はやく保育園行きたい
って言うようになったので
その子によって様々ですよね💦
うちの子も4.5月と登園拒否してました😂
-
ままり
ありがとうございます。行きたいと行ってくれたら嬉しいですよね。うちも早く楽しめるようになって欲しいです〜。
- 7月7日
-
すず
約2年半通ってますが
はじめて
行きたいと言い出したので
長かったです💦
楽しいこと見つけてくれると
いいですね!- 7月7日
-
ままり
ありがとうございます。今幼稚園で水遊びをよくやってて、水遊び家では好きだからよかった〜と思ってたら、2回目から着替えが嫌だとか、水が冷たいとかあれこれいやいや言うのでなんなんですかね。。楽しいことみつけてくれること願います!
- 7月7日
-
すず
うちも同じです!
水遊び好きな割に
今日は水が多くて
冷たかったから
嫌だったなどよく言ってます😂
嫌なりにやってきてるなら
がんばってるんだなと
思って受け止めてます😂- 7月7日
-
ままり
ありがとうございます。心広いですね。私も頑張ります。
- 7月8日

はじめてのママリ
うちは2人とも幼稚園には長くいたい派でお迎えの14時ではなく預かり保育にしてとよく言われました😅💦
下の子は預りで17時頃に迎えに行っても帰りたくないみたいです😂
-
ままり
いいですね〜!幼稚園で何して遊ぶのが好きなんですか?友達と遊ぶのが好きなんですか?
あと気になるのが、うちの幼稚園外遊びが少なくてほとんど部屋でおもちゃで遊ぶんですよね。いつもブロックしてるっていいますが、一日3回の遊び時間ずっとブロックして面白いんですかね。。マンモス幼稚園だからですかね?- 7月7日
-
はじめてのママリ
友達がいっぱいいて大勢で遊べるのが楽しいみたいです😊
そういう園なんですかね?🤔💦
上の子はマンモス園、下の子は少人数園でどちらも経験ありますがお外遊びは1日1回は必ず、多いと2回だったので1日3回ブロック遊びは退屈しそうです💦- 7月7日
-
ままり
いいですね。親子で友達いないので幼稚園でいっぱい遊んでほしいです。マンモスでも外遊びきちんととってあるんですね。幼稚園選び失敗しました。。
- 7月8日

いちご
うちも早く帰りたい方です。
預かり保育は嫌!と言うので仕事ができません。笑
お迎えの時間内ですが、早くお迎えに来てねーと毎日言われます、、、。
お家と私が好きなんだなと思ってます😅
-
ままり
家でどんな風に過ごしてますか?息子も家がいいお母さんがいいといいますが、一緒に遊んであげてないんですよね。私は御飯作ったりしてるので、ほとんどテレビ見せることになります。私も仕事したいので今後困りますね〜。
- 7月7日
-
いちご
おやつ食べて、1時間くらい一緒に遊んで(私はほぼ隣にいるだけとか寝転がってるだけです。笑)
そしてお風呂に入って晩御飯って感じです。
私も特に遊んであげてないのですが、多分一緒にいられる事で安心してるのではないですかねー😀- 7月7日
-
ままり
ありがとうございます。一緒に遊ぶ時間増やしたいと思います。
- 7月8日
ままり
息子も家で好きなように遊びたいと言います。おもちゃも幼稚園だと好きに遊べないと言います。嫌いじゃないならいいですよね〜。うちは幼稚園嫌いで本当に困ってます。マンモス幼稚園なので少人数のほうがよかったかなと後悔しています。
退会ユーザー
うちは1学年20人程の小規模園です😊
長男は行き渋りなく楽しんで行ってますが、次男は満3歳で幼稚園行き始めてからずっと行き渋りしてて幼稚園嫌々行ってます😅
次男も恐らくお友だちに邪魔されて満足に遊べないのが嫌なようで…家ではそのストレスを発散するかのように超わがままになります😂
ままり
小規模でもそれぞれなんですねー。教えてもらえてよかったです。ありがとうございます。