※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

この一週間、部屋が汚いのに見なかったことにしようって頭が働いてる気…

この一週間、部屋が汚いのに見なかったことにしようって頭が働いてる気がします😖
見ても一瞬で勝手に忘れるというか…。そんな感覚です😢
綺麗好きだったのにな、ホントは心の中ではウズウズしてるのになぁとひとりで思ってます。
でも頭が汚い部屋を見てもなかったことにするしそれに伴って身体も動かないし。
気持ちと頭・身体のギャップに嫌気がさしてます。
本当は綺麗にしたいのに。

コメント

♡

分かります!でも急に よし掃除しよってスイッチ入ったりするので、部屋が汚くても死なないですし、スイッチ入ったらでいいと思います🫶🏻お子さんも小さいようなので、休める時に休んでください🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    それまで待ちます😖
    ありがとうございます🙇✨

    • 7月7日
ちゅーん

それはスキルですスキル!!(笑)本能が今は他にやることあるんだよーって教えてくれてるのです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのポジティブさ欲しいです😂
    だとしたらきっと今は怠けることがやることなんですね笑笑

    • 7月7日
  • ちゅーん

    ちゅーん

    いやいや本当に怠けてたら4ヶ月の赤ちゃんは生きていけませんから、頑張って育てていらっしゃるのだと思います😊あとこれから汚くなる一方ですので慣れておくといいですよ✨(笑)うちは今工作にハマってるので朝6時からトイペの芯や段ボールの切った破片やらガムテープが床中に散らばり、幼稚園でも謎の工作を持って帰ってくるので作品という名のゴミだらけ。お風呂は半分に切られたペットボトルが6本ほどあります⚡️

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    男の子だから余計に散らかりそうです💦
    子どもはゴミがおもちゃになりますもんね😂大人からしたらゴミだけど子どもからしたら遊び道具なんですよね😅

    • 7月7日