コメント
そそ
熱がでたら、食事はアンパンマンジュース、ゼリー、プリン、うどんを用意します!
あとは急な嘔吐にも対応できるように、嘔吐グッズと布団にペットシーツを引いときます!
そそ
熱がでたら、食事はアンパンマンジュース、ゼリー、プリン、うどんを用意します!
あとは急な嘔吐にも対応できるように、嘔吐グッズと布団にペットシーツを引いときます!
「2歳」に関する質問
2歳の娘の夜泣きがひどく夜驚症と思われます…相談させてください。 生後半年くらいから夜泣きが始まりました。 断乳前は添い乳で落ち着いていたのですが、1ヶ月前に断乳し、断乳した今は夜泣きは抱っこのみでしか落ち着…
1月に第2子が誕生予定です! 今使っているチャイルドシートを第2子に使う予定で、長男(2歳)のジュニアシート?を新たに購入するつもりなんですが、オススメありますか??🤔 2歳から使えるものを調べていると、サイベッ…
2歳の朝ごはんですが、冷凍うどん半玉とトマト80グラム、豆腐50グラムだとシンプルすぎますかね? うどんは煮込んだりせず電子レンジでチンしてそのまま、トマトはカットしただけ、豆腐はパックから出しただけです😇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そそ
お粥など見た目で一口も食べてくれないので、いつも体調悪い時はうどん食べさせてます💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
早速夫にゼリー、ジュースやペットシーツ等買ってきてもらいました!😭
お粥もうダメですかねー😭
きょうは念の為うどんを半玉くらい食べさせました💡
寝る前、39℃まであがったので心配です💦
はじめてのママリ🔰
ペットシーツ敷くとかなりズレるのですが、テープとかで固定していますか?💦
そそ
熱がある時は食べれるものを食べさせてます!
めちゃくちゃシートずれます!笑
テープで固定がいいかもしれないです✨
ですが、横着なのでそのまま引いてます‥笑