
コメント

退会ユーザー
5歳で放射線技師が選択肢に入るのもなかなかすごいですね。
仕事柄放射線を取り扱うので、健康面を気にしての口コミかな。

さい
場所によりますが、給料はいいと思います!
具体的な金額はわからないですが、みんな趣味にもお金かけてる感じですし、家族も処おられるし😊
夜勤ありだからかもしれませんが…
うちの総合病院の放射線技師さんは医師よりも画像がみれて、この技師さんに撮影してもらったからわかった疾患もあるよなぁ〜っていつも思ってました😊
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
給料も職も安定してるので反対ではないんですが、急な方向転換で勉強大丈夫か?ってそこが1番心配です😂
ボーナスもきっとそこそこ出るんだろうなーって想像ですが思ってるので応援したいなって思ってます😊- 7月6日

退会ユーザー
どんな仕事でもネットで検索したら「やめとけ」とか「〇〇業界の闇」とか出てきますよ(笑)じゃあ何ならいいのかと思うくらいに。最終的には本人のやる気とかその仕事が性格とあってるとかが大事なのかなぁと思います☺️
やめとけと言われるとしたら
病院の規模によっては技師が1人ってところもあるので休みが取りにくいとか、医師じゃないから診察はできないとかですかね😥
私も一時期なりたかった職業です。頭悪くてならそうになかったですが(笑)
最近はラジエーションハウスで注目されてるのでしょうか🤔
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
そうなんですね笑
まぁ、あとはやってみて想像と違った…とかで続くかどうかですよね😅どんな職もそうですが、忍耐は必要なのでもしなったからには頑張って続けてほしいなーと思います😌
うちも急な方向転換なので勉強大丈夫?ってそこが1番心配です😂
そうです!それに刺激受けたのもあります笑- 7月6日

はじめてのママリ🔰
上場企業の会社員が年功序列で給料上がっていくのからしたら低めかと思います💦
夜勤や当直があれば、まだマシかなー。
技師長枠が1人しかないのと管理職手当などが少ないかとおもいます。
ただすんごい安いって訳でもないです(勤務先にもよりますが💦)
中小企業の会社員くらいかなーと思います。
あとは医師の指示のもと動くというのがコメディカルの宿命😅なので、やったらやりっぱなしの医師、上から目線の医師などなどの指示のもとに仕事しないといけないこともあり、男性だと特にプライドの問題もあるかと。。
-
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
中小企業の会社員…?
それすらいくらくらい貰えてるのか分からないですが😂笑
(ど田舎に住んでるのでそういうところと無縁で笑)
確かに医師に色々言われることもありますよね😓
うちの息子喋りとコミュニケーションが苦手なのでそこも少々心配してます💧- 7月6日
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
長男が16歳なんですがその息子が急に選択を変え放射線技師になろうかなーと言いはじめたんです😅
職としても給料としても安定してるので反対ではないですが今から方向転換して勉強大丈夫か?と思ってます🤣
確かに放射線あびそうですよね💦
退会ユーザー
あ、5歳の子は次男くんでしたか。
いま、高二ですかね?文から理転するんですかね🤔
学校と相談かなーと思います🤔
c.c.Lemonがスキ♡
文理選択せずに来たのであとは先生の協力の元勉強頑張ってもらうのみですかね😅