
マイホームの間取り後悔で悩んでいます。売却を考えており、一括査定か不動産屋相談か迷っています。売却経験者のアドバイスを求めています。
マイホームの事で悩んでいます。
マイホーム完成してから、間取りの後悔がひどくて、鬱っぽくなってしまいました。
主人に相談をして、身体を壊すくらい辛いなら、一度いくらで売れるのか聞いてみようと言われました。
しかし、次の家は見つかるのか、次の家が見つからない場合は家を売らなければ良かった等思うかもしれないと、怖くてなかなか決断できずにいます。
でも売却するならば、築浅の今がいいんじゃないかと思い、毎日毎日どうすればいいのか悩んで、頭が痛いです。
もし売却する場合は、第一歩として一括査定ですか?それとも自ら不動産屋に行き相談する形ですか?
マイホーム売却経験された方のお話を聞かせていただきたいです。
- ちょこ
コメント

はじめてのママリ🔰
マンションですが、売却したことあります🙋♀️
人気エリアで、売却しませんか?みたいなチラシがしょっちゅう入っていたので、1番大手の不動産会社に連絡して査定してもらい、そちらへ売却仲介の依頼をしました!

🐰
築5年でマイホーム売却しました!
一括査定で5社くらいに見てもらいましたよ✨️
納得がいく新しい家、或いは土地が見つかるまでは今は一時的に賃貸に住んでます!
築浅だとやはり食い付きが違うそうですよ〜
かなり内覧の申し込みがあったみたいです!
-
ちょこ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!
やはり売るなら築浅が良さそうですよね!
ちなみに売却理由はなんでしたか?あとどれくらいの期間で売れましたか?- 7月7日
-
🐰
売却理由はマイホームを建てた土地価格が上がった事です。
あとはもう少し緑が多い町で子育てしたいと思いました!
2ヶ月で3件申し込みがありましたが、3件とも審査落ちしまして…笑
結局5ヶ月とかで売れました🤣- 7月7日
-
ちょこ
返信ありがとうございます。
すごく立地が良かったんですね✨私のところは駅から少し離れているので...😢売れるか分かりませんが、一度査定お願いしてみようと思います。- 7月9日

はじめてのママリ🔰
私もいま建築途中ですが、売却にかけてます。
住宅ローンの重圧に耐えきれなくて、地域密着の不動産に相談しに行きました
相場より全然高く出しているので売れないのは重々承知の上で販売に出してます…
-
ちょこ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!希望額で売却できるといいですね😣
一括査定よりも、地域密着の不動産に行った方が良いのでしょうか?- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
家が建っているのならば一括査定をしていただいて、自分に合う不動産屋を見つければいいと思います!
- 7月7日
-
ちょこ
お返事ありがとうございます😌
一度一括査定に出してみようと思います。- 7月7日

はじめてのママリ🔰
少し前の投稿にすみません💦
その後どうなりましたか?
査定に出されましたか?
私もマイホームの売却を考えていて(私は土地の後悔で精神がやられそうです)、お話を聞かせてもらえたらと思いコメントしました🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
過去の質問回答に失礼します。
我が家も現在売却を考えていてはじめてのママリさんは売却されましたか?- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
はい、あの後売りに出してやっと購入申請が入り、いよいよ契約です!
- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
過去の回答にも関わらずありがとうございます。
私も立地の後悔からメンタルがしんどくて。
戸建ですか?築何年でしたか?
次の家も購入する形ですか?
(たくさんすみません🙏)- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
私も食事が喉を通らない・眠れない程メンタルやられたのでお気持ちすごくよくわかります💦
戸建で築1年の時に売りに出し始めました。築浅なのでできるだけ高く売りたくて強気の値段設定をしていたのですがなかなか買い手が見つからず、少し下げたら内覧希望が複数入って購入申請がありました!
今後考えが変わるかもしれませんが、しばらくは賃貸でいく予定です😊
売却のこと、ご家族は何ておっしゃってますか?- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ご売約おめでとうございます。
本当に一生この家なのかと思うと辛くてなんで間違えてしまったんだろうと毎朝動悸が止まりません。
築1年で売り出されたのですね!
我が家も住んでまだ1年経っていないのですが、売るなら早い方がと考えていて。。。
しかし、夫は今の家で満足しているので売却に進めるかどうか。とりあえず今一括査定をお願いしてみたところです。
賃貸良いですよね本当に戻りたいです🥲
ご主人も売却には賛成でしたか?
売却はマイナスになりましたか?- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
買い手さんがローン本審査に落ちたら、とか考えたらまだまだ不安です😂😭
私も売るなら早い方がという考えで売りに出しました。
我が家も夫がかなり気に入っていたので相談するのに勇気がいりましたが、そこまで気を病むならもう売っちゃってすっきりしようと言ってくれました。結果、夫もローンのプレッシャーから解放されて気持ちが楽になったと言ってました。
値下げしたのと値切られたのとで最終400万程マイナスになりましたが、フルローンではなかったので売却したら少しお金が戻ってきます。
次は駅近の賃貸にして車も手放そうと思っているので(ちょうど買い替えのタイミングだったので)、車のことを考えたらプラマイゼロかなと言った感じです。
一括査定をしてだいたいいくらぐらいで売れるのかがわかったら旦那さんに話もしやすいですし納得してくれるかもしれませんね🥺
家族が健康に笑顔で暮らす為の家なのに、家のことで心身に不調が出てしまったら元も子もないですよね💦旦那さん、そこをなんとか理解してくれるといいですね😭
ママリさんの今のご状況、痛いほど気持ちがわかるのでホントに心配です💦- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
買い手さんがローン通らない心配もあるのですよね。
無事通ることを願います😭🙏
良いご主人ですね。
我が家はフルローンなのと、マイナスになるなら売るのはなしとなると思うので果たして一括査定でどのような結果になるものかです。
好きな額で売り出せるとしても売れないなら意味ないですもんね🥲
車の点も考えると駅近賃貸良いですよね。
家を買うのってこんなに難しいのかと感じております。
欲しかったマイホームがこんなに辛いものになるなんてと思ってしまいます。
ご親身にありがとうございます😢
とても参考になりました。- 6月28日

はじめてのママリ🔰
過去の質問に失礼します。
その後売却されましたか?
同じく住んでから後悔で売却考えています。
ちょこ
コメントありがとうございます。
そうなんですね!マンションは売れやすいみたいですね!ちなみに、売却理由はなんでしたか?