※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者のママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの顔の歪みについて、ミルク後に気になることがある。向き癖が関係しているか、お医者さんに相談したい。

【顔の歪み?】
生後3ヶ月です。
特にミルクの後、気になるのですが顔?口?が曲がってるように感じます。
向き癖など関係あるのでしょうか。
同じような内容でお医者さんにかかったことある方いらっしゃいますでしょうか、、😣??

コメント

まる

ミルク飲んだ名残で唇すってるのかなぁと思いました、、
私から見ると曲がってるとはあまり感じられなかったです、、とても可愛い赤ちゃん……🥹

とらとら

私もミルクの余韻で唇も吸っちゃうんだと思います🍼.・*
か、可愛すぎます😭💕💕

3kidsママ

か、、可愛い😍💕💕めちゃめちゃ可愛くて癒されました💕うちの子達も唇吸って寝てましたよ🤣

初心者のママリ


まとめての返信失礼します🙇‍♀️
皆さんのお答え聞いて確かに飲んだあと唇を吸ってるかもと感じ、安心しました!!この後もミルクあげた後に観察してみようと思います!!

そして可愛いと言って下さりありがとうございます💕
私に似ず、可愛く育ってくれる事を願ってます🤣笑

deleted user

上の方同様、ミルク飲んだ名残な気がします…🥺
めっちゃくちゃ可愛いですね😍💖色白さんで2ヶ月でお顔整ってますね🥺🌷

  • 初心者のママリ

    初心者のママリ


    ありがとうございます🥺
    皆さんにそう教えてもらい安心しました😭
    向き癖もなかぬか酷くて、よく顔の歪みに繋がるという記事を見るので心配で、、😭

    まもなく3ヶ月なので同じくらいの月齢ですね💕︎
    そして双子ちゃんなんですね💕いいなーー!!大変だけどきっと可愛さも2倍ですよね💕

    • 7月6日