
1歳9ヶ月の子供が「あぶねっ!」と言う状況について、可愛らしい言い回しを探しています。周りにウケているが、もっと可愛い表現があるか相談しています。
1歳9ヶ月です!
同じくらいのお子さん、危ない時とか
お子さん本人はなんて言いますか?🙌
可愛く「あぶなーい」が一般的ですかね?😂
うちの娘は私がよく口に出ちゃうので
「あぶねっ!」って言うようになりました😂
転びそうになったり軽く転んだり
遊び場で走ってる子がぶつかってきそうになったり
普通に大人が言うみたいに危ない場面で
「あぶねっ!」って…(笑)
もう少し可愛げある言い方に変えたいんですけど
周りの大人めっちゃウケちゃって本人も気に入ってるし
もう無理かもですが😂😂
何か可愛い言い回しありますか?(笑)
- Pipi(生後0ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント

メル
うちの子は、あぶなーい💦もしくは、 おっとっと〜です🤣

りーちゃん
うちの下の子はまだ言いませんが、、
あぶねっ!めっちゃ可愛いですね笑
気に入っちゃってるなら変えれなそうだし、今だけだと思うのでそのままで大丈夫だと思います👍
-
Pipi
初めて聞いた時にはめっちゃ笑いました😂
でも普通に遊び場とかでも「あぶねっ!」ってなるので変えたほうがいいかなと思いつつ…😅
いまはこのままでもいいですかね?✨️
この子口悪い、育ち悪いと思われたら可哀想だなと思うんですが
私も娘のあぶねっ!気に入ってはいるので😂(笑)- 7月6日
-
りーちゃん
幼稚園くらいの子だとちょっと口悪いなぁ〜と思いますが笑
赤ちゃんだと誰かのマネしてるんだなぁ〜可愛いなぁ〜って思います☺️
ってかうちの下の子も上の子の影響で悪い言葉言いそうです😅- 7月6日
Pipi
おっとっと~可愛いですね🫶