

初めてのママリ🔰
かなちゃんかな〜と思います☺️

ママーリマーリ
かなめちゃんという後輩がいましたが、かめちゃんと呼ばれてました💕背が低くて可愛い系の子でした☺️

kaa
かめちゃんと呼ぶと思います!

はじめてのママリ🔰
かなでちゃんがいますが、みんなからかなちゃんと呼ばれてますよ☺️
お母さんがなっちゃんと呼んでたら正直周り混乱しそうです、、🥹
幼稚園とかで、、
えっ?わたし名前間違えて覚えてる?えっ?かなめちゃんだよね?みたいな、、😅

ママリ
娘が周りには呼ばれていないのに自分のことをめーちゃんと呼んでいて(かなめちゃんという名前だとすれば)それを聞いた人になんで??ってよく言われていました😅
説明すれば理解してもらえましたが。

ほたて
あだ名なんて名前に関係なくても良いんじゃないでしょうか😳
お友達に、例えば「あいちゃん」だけど「ピーちゃん」ってみんなから呼ばれてる子がいて、愛称なので本人も周りも納得してれば問題ないはずです。

はじめてのママリ
かんちゃん
とか
めーちゃん
ですかね🤔

mizu
息子のお友達のかなめちゃんは、かっちゃんと呼ばれています!
-
mizu
あだ名は自由なのでなっちゃんでも構わないとは思いますが、周りは少し混乱するかもです😵💫
なっちゃん?あれ?お名前かなめちゃんじゃなかったっけ?みたいに…- 7月6日

退会ユーザー
よくありそうなのはかなちゃんとかですが、あだ名なのでなっちゃんでもいいと思います!
うちの子も3文字の名前ですが、あだ名は3文字目だけ使ってます👍(かなめだったら、めっちゃん、みたいな感じです)

はじめてのママリ🔰
かなちゃんですかね🤔
でもあだ名なんで掠ってなくても何とも思わないです😂
なっちゃんってあだ名が一般的にはなから始まる名前の子のあだ名なので、別の子呼んだのかな?って初見はなりますが💦
慣れれば何とも思わないですよ😌
私の幼馴染は◯美ちゃんであだ名がみーちゃんです☺️
何の違和感もなく呼んでました!

みぃ
なっちゃんでもいいと思います✨
弟が○た○って名前でたーくんて呼ばれてますし自分も小さい頃から呼んでるのであだ名は自由かなと思ってます🙌
コメント